ここから本文です。
更新日:2025年10月24日
|
分類 |
申請書名 |
手続きについての詳しい内容は下記をご覧ください。 |
問い合わせ先 |
|---|---|---|---|
|
戸籍 |
市民課 |
||
|
住民票 |
市民課 |
||
|
市民課 |
|||
|
(注)転出の手続きができずに引越しをされた方が転出証明書を請求するためのものです。 |
市民課 |
||
|
(注)転入先で住基カードを利用した特例による転入手続きをするためのものです。 |
市民課 |
||
|
公的個人認証サービス |
市民課 |
||
|
上記共通様式 |
(注)代理人申請は、委任状が必要です。 |
市民課 |
|
分類 |
申請書名 |
手続きについての詳しい内容は下記をご覧ください。 |
問い合わせ先 |
|---|---|---|---|
|
市民税証明・納税証明・固定資産税証明 |
収納課 税務課 |
||
|
軽自動車税 |
税務課 |
||
|
税務課 |
|||
|
税務課 |
|||
|
税務課 |
|||
|
入湯税 |
税務課 |
||
|
住民税特別徴収 |
|
税務課 |
|
|
法人市民税 |
税務課 |
||
|
固定資産税 |
納税について |
税務課 |
|
|
送り先について |
|||
|
家屋について |
|||
|
償却資産について |
|||
|
課税台帳の閲覧について |
|||
|
減免について |
|||
|
課税免除について |
|||
|
既存住宅に改修を施した場合の軽減について |
|
分類 |
申請書名 |
手続きについての詳しい内容は下記をご覧ください。 |
問い合わせ先 |
|---|---|---|---|
|
合併処理浄化槽 |
環境衛生課 |
||
| 河川アダプト | 環境衛生課 | ||
|
改葬許可 |
環境衛生課 |
||
|
狂犬病予防 |
環境衛生課 |
||
|
ごみ処理 |
環境衛生課 |
||
| 環境美化 | 環境衛生課 | ||
| ごみ減量化 | 環境衛生課 | ||
| ごみ減量化 | 環境衛生課 |
| 分類 | 申請書名 |
手続きについての詳しい内容は下記をご覧ください。 |
問い合わせ先 |
|---|---|---|---|
| 粉ミルク支給 | 健康増進課 | ||
| 産後ケア | 健康増進課 | ||
| 医療費助成 | 子育て支援課 | ||
| 子育て支援課 | |||
| 保育所 |
|
子育て支援課 | |
| 子育て支援課 | |||
| 子育て支援 | 子育て支援課 | ||
| 健診 | 健康増進課 |
|
分類 |
申請書名 |
手続きについての詳しい内容は下記をご覧ください。 |
問い合わせ先 |
|---|---|---|---|
|
子育て支援 |
子育て支援課 |
|
分類 |
申請書名 |
手続きについての詳しい内容は下記をご覧ください。 |
問い合わせ先 |
|---|---|---|---|
|
各種年金手続きについて |
日本年金機構 または保険年金課 |
|
分類 |
申請書名 |
手続きについての詳しい内容は下記をご覧ください。 |
問い合わせ先 |
|---|---|---|---|
|
他の市区町村から転入したとき |
保険年金課 |
||
|
他の健康保険をやめたとき |
保険年金課 |
||
|
他の健康保険の被扶養者でなくなったとき |
保険年金課 |
||
|
子供が生まれたとき |
保険年金課 |
||
|
生活保護を受けなくなったとき |
保険年金課 |
||
|
外国籍の人が加入するとき |
保険年金課 |
|
分類 |
申請書名 |
手続きについての詳しい内容は下記をご覧ください。 |
問い合わせ先 |
|---|---|---|---|
|
他の市町村に転出するとき |
保険年金課 |
||
|
他の健康保険に加入したとき |
保険年金課 |
||
|
他の健康保険の被扶養者になったとき |
保険年金課 |
||
|
死亡したとき |
保険年金課 |
||
|
生活保護を受けるようになったとき |
保険年金課 |
||
|
外国籍の人がやめるとき |
保険年金課 |
|
分類 |
申請書名 |
手続きについての詳しい内容は下記をご覧ください。 |
問い合わせ先 |
|---|---|---|---|
|
修学のため別に住所を定めるとき |
保険年金課 |
||
|
市外の社会福祉施設等に入所するとき |
保険年金課 |
||
|
保険証をなくしたとき |
保険年金課 |
||
|
介護保険適用除外について |
保険年金課 |
|
分類 |
申請書名 |
手続きについての詳しい内容は下記をご覧ください。 |
問い合わせ先 |
|---|---|---|---|
|
長期入院(条件あり) |
保険年金課 |
||
|
療養費(高額医療費) |
保険年金課 |
||
|
療養費(補装具等) |
保険年金課 |
||
|
療養費(食事療養費) |
保険年金課 |
||
|
葬祭費 |
保険年金課 |
|
分類 |
申請書名 |
手続きについての詳しい内容は下記をご覧ください。 |
問い合わせ先 |
|---|---|---|---|
|
道路 |
道路(市道)との境界立会い |
建設施設管理課 |
|
|
道路(市道)に対する施工承認 |
建設施設管理課 |
||
|
道路占用の手続き |
建設施設管理課 |
||
|
水道 |
水道料金・水道使用量等各種申請書様式 |
上下水道総務課 |
|
|
下水道 |
下水道工務課 |
|
分類 |
申請書名 |
手続きについての詳しい内容は下記をご覧ください。 |
問い合わせ先 |
|---|---|---|---|
|
都市計画 |
都市計画課 |
||
|
都市計画課 |
|||
|
都市計画課 |
|||
|
都市計画課 |
|||
|
建築 |
|
建築指導課 |
|
|
建築指導課 |
|||
|
住宅リフォーム |
住宅リフォーム書式標準契約書式
|
建築指導課 |
|
分類 |
申請書名 |
手続きについての詳しい内容は下記をご覧ください。 |
問い合わせ先 |
|---|---|---|---|
|
入札 |
建設工事請負契約書 土木設計業務委託契約書 建築設計業務委託契約書 建築工事監理業務委託契約書 |
工事契約検査課 |
|
|
(随時申請様式)建設工事申請書様式・記入要領等
(随時申請様式)測量・コンサルタント等申請書様式・記入要領等 |
工事契約検査課 |
||
|
工事契約検査課 |
|||
|
霧島市建設工事等条件付一般競争(電子)入札申請書様式 |
工事契約検査課 |
||
|
霧島市建設工事等条件付一般競争(郵便)入札申請書様式 |
工事契約検査課 |
||
|
工事契約検査課 |
|
分類 |
申請書名 |
手続きについての詳しい内容は下記をご覧ください。 |
問い合わせ先 |
|---|---|---|---|
|
奨学生 |
奨学資金関係資料 |
教育総務課 |
|
|
公民館 |
社会教育課 |
||
|
社会教育施設 |
社会教育課 |
||
|
社会教育課 |
|||
|
社会教育課 |
|||
|
社会教育課 |
|||
|
社会教育課 |
|||
|
ボランティア |
社会教育課 |
|
分類 |
申請書名 |
手続きについての詳しい内容は下記をご覧ください。 |
問い合わせ先 |
|---|---|---|---|
|
救命講習 |
警防課 |
||
|
患者搬送 |
警防課 |
||
|
自動体外式除細動器(AED) |
警防課 |
||
|
防火管理 |
予防課 |
||
|
(火災予防関係) |
予防課 |
||
|
(消防設備関係) |
|||
|
(危険物関係) |
|
分類 |
申請書名 |
手続きについての詳しい内容は下記をご覧ください。 |
問い合わせ先 |
|---|---|---|---|
|
罹災証明 |
安心安全課 |
|
分類 |
申請書名 |
手続きについての詳しい内容は下記をご覧ください。 |
問い合わせ先 |
|---|---|---|---|
|
共催等 |
総務課 |
||
|
教育総務課 |
|||
|
市章使用許可 |
総務課 |
|
分類 |
申請書名 |
手続きについての詳しい内容は下記をご覧ください。 |
問い合わせ先 |
|---|---|---|---|
|
講座 |
霧島市出前講座の資料 |
秘書広報課 |
|
分類 |
申請書名 |
手続きについての詳しい内容は下記をご覧ください。 |
問い合わせ先 |
|---|---|---|---|
|
免許申請等 |
免許申請書 |
健康増進課 |
|
分類 |
申請書名 |
手続きについての詳しい内容は下記をご覧ください。 |
問い合わせ先 |
|---|---|---|---|
|
情報公開 |
総務課 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください