ホーム > まちづくり・産業・企業誘致 > 林業・水産業 > 届出・許可 > 森林の立木を伐採するときは届出が必要です
ここから本文です。
更新日:2024年8月22日
森林所有者等は、地域森林計画の対象となっている民有林(第25条又は第25条の2の規定により指定された保安林及び第41条の規定により指定された保安施設地区の区域内の森林を除く)の立木を伐採するには、農林水産省令で定める手続に従い、あらかじめ、市町村長に森林の所在場所、伐採面積、伐採方法、伐採齢、伐採後の造林の方法、期間及び樹種その他農林水産省令で定める事項を記載した「伐採及び伐採後の造林の届出書」の提出が伐採を開始する日の90日から30日前までに必要です。
区分 | 添付書類 | 備考 | |
1 | 伐採地位置図と木材の搬出経路等が確認できる書類 | 伐採地位置図と地籍図に搬出経路をマーキングしたもの | 参考様式1 |
2 | 森林所有者、届出者の住所が確認できる書類 | 住民票(マイナンバーを省いたもの)、運転免許証、マイナンバー(表)の写しなど | |
3 | 森林所有者が確認できる書類 | 登記簿謄本か固定資産税通知書の写しなど | |
4 | 森林所有者が3の名義と異なる場合に相続等を証する書類 | 相続人代表者であることの申立書 | 該当する場合 様式第2号 |
5 | 共有名義代表者であることの申立書類 | 共有名義代表者であることの申立書 | 該当する場合 様式第3号 |
6 | 伐採の権限関係書類 |
立木の売買契約書など届出者が伐採をする権限を有することのわかる書類 |
|
7 |
登記名義人と現所有者が異なる場合の確認書類 |
土地の売買契約書又は立木の売買契約書など |
|
8 | 隣接森林と境界確認した書類 | 隣接土地所有者との境界確認書類 | 参考様式4 |
9 | 作業路管理者、地元自治会等との協議が確認できる書類 | 協議書 | 様式第5号※ |
10 | 公道管理者、河川管理者等との協議が確認できる書類 | 関係施設管理者との協議書 | 様式第6号※ |
11 | 公道(市道、農道)の管理者への申請が確認できる書類 | 許可書等の写し | |
12 | 添付書類の確認ができる書類 | チェックリスト | 様式第4号 |
13 | その他、市長が必要と認める書類 | 他法令の許認可関係書類など |
市長が認める場合は、当該書類の提出を省略できるものとする。
1.の届出が間伐以外で平成29年4月1日以降に提出されたものは、森林法第10条の8第2項により同法施行規則第14条の2で定める、造林後(森林以外の用途に変更する場合は、伐採の終わった日)30日以内に「伐採及び伐採後の造林に係る森林の状況報告書」の提出が必要となりました。
区分 | 備考 | |
1 | 伐採及び伐採後の造林に係る 森林の状況報告書 |
様式10、11 |
2 | 造林地の写真 | 参考様式3 |
3 | 更新状況チェックリスト | 参考様式3 |
様式10(伐採の状況報告書:記載要領記入例)(ワード:139KB)
様式11(造林の状況報告書:記載要領記入例)(ワード:127KB)
参考様式4(隣接森林所有者との境界確認の状況について)(エクセル:16KB)
農林水産部林務水産課林務水産グループ
電話番号:0995-45-5111(内線2372)
溝辺総合支所市民生活課産業振興グループ
電話番号:0995-45-5111(内線6018)
横川総合支所市民生活課産業振興グループ
電話番号:0995-45-5111(内線6352)
牧園総合支所市民生活課産業振興グループ
電話番号:0995-45-5111(内線5434)
霧島総合支所市民生活課産業振興グループ
電話番号:0995-45-5111(内線5731)
福山総合支所市民生活課産業振興グループ
電話番号:0995-45-5111(内線6872)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください