ここから本文です。
更新日:2017年4月1日
第1回霧島市地方創生有識者会議の協議結果を公表します。
平成27年6月11日(木曜日)15時00分から16時45分まで
霧島市役所 3階 庁議室
| 
             有識者会議委員  | 
            
             松山委員  | 
            
             福園委員  | 
            
             山口剛委員  | 
            
             瀬戸委員  | 
            
             楠原委員  | 
            
             中村委員  | 
        
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
             塚原委員  | 
            
             鶴ヶ野委員  | 
            
             鮫島委員  | 
            
             福島委員  | 
            
             猶木委員  | 
            
             山尾委員  | 
        |
| 
             鈴吉委員  | 
            
             小山委員  | 
            
             猿渡委員  | 
            
             古賀委員  | 
            
             槐島委員  | 
            
             山口ひとみ委員  | 
        |
| 
             小川委員  | 
            
             中峯委員  | 
            
             井上委員  | 
            
             田口委員  | 
            
             内田委員  | 
            
             鳥丸委員  | 
        |
| 
             津之地委員  | 
            
             田原委員  | 
            
             福留委員  | 
            
             二見委員  | 
            
             柳委員  | 
            
             宇那木委員  | 
        |
| 
             上別府委員  | 
            
             大野委員  | 
            
             木野田委員  | 
            
             板元委員  | 
            
             以上34人出席  | 
        ||
| 
             霧島市地方創生  | 
            
             前田本部長(市長)  | 
            
             平野副本部長(副市長)  | 
            
             
  | 
        |||
| 
             野崎しごと専門部会長(商工振興課主幹兼商工観光政策G長)  | 
        ||||||
| 
             西溜転入促進・転出抑制専門部会長(共生協働推進課主幹兼中山間地域活性化G長)  | 
        ||||||
| 
             竹下結婚・出産・子育て支援専門部会長(保健福祉政策課主幹兼政策G長)  | 
        ||||||
| 
             別當まちづくり専門部会長(建設政策課政策G長)  | 
        ||||||
| 
             事務局  | 
            
             塩川企画部長、堀切企画政策課長、藤崎企画政策課長補佐兼企画政策G長、柳田企画政策Gサブリーダー、横山企画政策G主任主事、松永企画政策G主任主事  | 
        |||||
公開
5人




「第1回霧島市地方創生有識者会議要旨」のとおり
会議資料についてはダウンロードしてご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください