ここから本文です。
更新日:2024年3月31日
平成27年度第4回霧島市子ども・子育て会議の協議結果を公表します。
平成28年1月30日(土曜日)午後2時から午後4時まで
国分シビックセンター複合施設棟3階中研修室
公開
0人
協議における意見等の概要は以下のとおり
| 
             議題  | 
            
             出された意見等の概要  | 
        
| 
             議題1  | 
            
             早期療育ということはよく言われているが、早期療育にもっていくためにどうするのかという課題があるのではないか。  | 
        
| 
             3歳児健診終了後、就学時健診まで保健師や看護師と関わる機会が少なくなってしまうということに問題があるように感じる。  | 
        |
| 
             療育機関と保育園・幼稚園・学童との連携を図ることも課題として議論されている。  | 
        |
| 
             市内の小・中学校における支援員の配置は充実していると感じているが、現状として、支援を必要とする子どもに対して、各学校に1名の支援員の配置では非常に厳しい状況にある。  | 
        |
| 
             保護者側からして、どこに相談をしていいのか明確になっていないように感じる。  | 
        |
| 
             議題2  | 
            
             特になし  | 
        
会議資料についてはダウンロードしてご覧ください。
平成27年度第4回霧島市子ども・子育て会議資料
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください