ホーム > よくある質問 > よくある質問と回答一覧 > よくある質問と回答(秘書広報課市政推進・秘書グループ)

ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

よくある質問と回答(秘書広報課市政推進・秘書グループ)

「市長とふれあいミーティング」に参加したいのですが、誰でも参加できますか?また、参加方法を教えてください。

市内に在住または通勤・通学する人で、原則5~20人のグループ・団体であれば参加できます。開催希望日や団体名、代表者の住所・氏名・電話番号、団体の活動内容、意見交換のテーマを申込書に記入の上、直接か郵送、FAX、メールにて申込みください。詳しくは、「市長とふれあいミーティング」のページをご覧ください。

市長に提案、要望、苦情等を届ける方法を教えてください。

住所、氏名、電話番号、件名、内容を記入の上、秘書広報課へ郵送してください。

市民の意見を聴くご意見箱の利用方法を教えてください。

国分シビックセンター行政庁舎本館(1階総合案内・市民ロビー)、隼人市民サービスセンター、各総合支所、福山市民サービスセンターに設置しています。備え付けの用紙にご意見を記入し、投函してください。寄せられた意見については、「寄せられた意見とその回答」のページをご覧ください。

市の主要な計画を策定する際に意見したいのですが、方法はありますか?

市の主要な計画の案、条例をまとめる前に市民の意見を聴いたうえで意思決定を行う一連の手続(パブリックコメント)があります。ご意見に対して市の考えをまとめて公表します。随時、ご意見の募集を広報きりしまやホームページ「意見募集中の案件」に掲載しますので、ご意見をお寄せください。

自治会や自治会以外のグループ、団体の集まりのときに市政について説明をしてくれる制度はありませんか。

市では、市内に在住または市内に通勤通学されている方の10人以上のグループ、団体の集まりに職員を派遣して市政について説明する霧島市出前講座を行っています。12月29日から翌年の1月3日までの日を除く午前9時から午後9時までの2時間以内とし、開催場所は霧島市内に限ります。出前講座のメニューを広報誌やホームページに掲載し案内していますので、受講希望の出前講座を申し込みください。詳しくは、「霧島市出前講座」のページをご覧ください。

霧島市出前講座の講師派遣に対し費用がかかりますか。

講師料、講師交通費の費用はかかりません。ただし、会場はお申込みグループ、団体(主催者)でご用意していただきます。会場使用料、設備使用料等は主催者で全て負担していただきます。詳しくは、「霧島市出前講座」のページをご覧ください。

お問い合わせ

市長公室秘書広報課広報グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0955

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?