ここから本文です。
更新日:2019年3月21日
第31回霧島市環境対策審議会の協議結果を公表します。
平成26年4月22日(火曜日)10時00分から12時00分まで
霧島市国分シビックセンター議会棟4階第3・4委員会室
| 委員 | 
             平田登基男会長  | 
        
|---|---|
| 
             石窪奈穂美副会長  | 
        |
| 
             神崎真一委員  | 
        |
| 
             田中セツ子委員  | 
        |
| 
             田中正義委員  | 
        |
| 
             谷口昨字委員  | 
        |
| 
             濵川浩哉委員  | 
        |
| 
             浜本奈鼓委員  | 
        |
| 
             生活環境部  | 
            
             塩川生活環境部長  | 
        
| 
             中馬環境衛生課長  | 
        |
| 
             梅北衛生施設課長  | 
        |
| 
             宝徳主幹兼生活環境政策グループ長  | 
        |
| 
             村田市民福祉課長(溝辺)  | 
        |
| 
             池之平市民福祉課長(横川)  | 
        |
| 
             臼崎市民福祉課長(牧園)  | 
        |
| 
             小浜市民福祉課長(霧島)  | 
        |
| 
             南郷隼人市民福祉課長  | 
        |
| 
             ほか担当職員  | 
        
公開、一部非公開又は非公開の別
公開
0人
平成26年度霧島市環境美化モデル地区の指定について
| 
             国分  | 
            東襲山地区 | 
|---|---|
| 広瀬地区 | |
| 溝辺 | 宮久地区 | 
| 横川 | 山ヶ野地区 | 
| 牧園 | 高千穂地区 | 
| 霧島 | 大川地区 | 
| 桂内地区 | |
| 隼人 | 小浜地区 | 
| 富隈地区 | 
計9地区
第31回霧島市環境対策審議会において平成26年度霧島市環境美化モデル地区について審議した結果、国分の東襲山地区、広瀬地区、溝辺の宮久地区、横川の山ヶ野地区、牧園の高千穂地区、霧島の大川地区、桂内地区、隼人の小浜地区、富隈地区の計9地区を平成26年度霧島市環境美化モデル地区として適当と認められました。
会議資料についてはダウンロードしてご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください