ホーム > くらし > 自治会・市民活動 > 地区自治公民館・自治会 > 自治会・地区自治公民館のあらまし
ここから本文です。
更新日:2023年12月15日
家庭から出るゴミは、どこに捨てますか?
子どもの健全育成のために地域の教育力が必要だと思いませんか?
みんなで助け合い、安心・安全で明るく住みよい、私たちの地域をつくる自治会、地区自治公民館!
わたしたちが暮らしている地域には、いろいろな仕事の人、考えの人、高齢者や若い人などが一緒に生活しています。
個人の生活が尊重され、他人の生活には干渉しないという生活様式が、今日では一般化していますが、困った時は近所の人に助けてもらったり、周りの人と一緒に楽しみを分かち合いたいという気持ちは、誰しもが持っていると思います。
霧島市では、このような気持ちを大切にして、同じ地域に住む人々がお互いに助け合い、協力しながら安心・安全で明るく住みよい地域づくりをするための組織として自治会があり、また、一定の区域内にあるいくつかの自治会が集まって地区自治公民館をつくっています。
皆さん、それぞれの身近な「自治会、地区自治公民館」に加入しましょう。
また、霧島市全体の地域発展のため、この身近な「地区自治公民館」が連携しながら住みよいまちづくりをめざして、旧1市6町には、それぞれ「○○地区自治公民館連絡協議会」があり、全市的な組織として「霧島市自治公民館連絡協議会」があります。
もし、地震が起きたら・・・
自分の家が火災になったら・・・
子どもやお年寄りが行方不明になったら・・・
このような時、もっとも頼りになるのは、日ごろから親しい付き合いをしている隣近所に住む人たちです。
何事も問題のない時は、隣近所の良さ、ありがたさは、なかなか分からないかもしれません。
しかし、いざという時に頼りになるのは、自治会、地区自治公民館の人たちです。
ごみステーション、道路・側溝は、きれいに清掃されていますか?
日ごろ、通っている夜道に、電灯がともっていますか?
消防団や自主防災組織をつくり、地域内でのいざという時の火災・災害・犯罪に備えていることを知っていますか?
自治会、地区自治公民館では、自分が生活している地域のことをお互いに真剣に考え、安心・安全で快適な生活ができるように頑張っています。
このような活動をするための経費は、自治会に加入している皆さんが負担しています。
自治会に加入していない人も、地域の人々にバックアップされて日常生活をおくっているのです。
自治会に加入して「人と人とのつながり」、「人と地域のつながり」を大切にし、「地域で支えたり、支えられたり」しながら、みんなで一緒に明るく楽しい地域づくりに参加しましょう。
自治会、地区自治公民館は、次のような活動に取り組み、地域を支えています。(それぞれの自治会、地区自治公民館で、すべての活動が行われているとは限りません。)
防犯パトロール隊結成
地域内で発生する各種犯罪の未然防止、児童の犯罪被害防止及び青少年の健全育成を図り、安全で安心して暮らせるまちづくりを実現するため、市内各地区において、防犯パトロール隊を結成しています。
六月灯
夏の風物詩六月灯
夏場の病気や農作物の災厄を払う願いも込められています。
工作の得意な大人に手ほどきを受けながら、子どもたちが灯篭の骨組みつくりから和紙への絵付けまで行い、地域の夏の夜空を彩ります。大人と子どもが一緒になって取り組むことでしっかりと受け継がれていきます。
夏祭り
毎年、地域の公園などで恒例の夏祭りを開催している地区自治公民館(自治会)があります。
地域内を、はっぴ姿の子どもたちが手作りの神輿をかついでパレードしたり、公園のステージでは大人も子どもも一緒になって歌や踊りを披露します。また、たくさんの出店やおたのしみ抽選会などもあり、とてもにぎわいます。
お年寄りから小さな子どもまで、この夏祭りの開催を楽しみにしており、地域の活性化に大いに役立っています。
グラウンドゴルフ大会
毎年、グラウンドゴルフ大会を開催している地区自治公民館(自治会)があります。
この大会を楽しみに、日ごろから練習を重ねているチームもあり、当日はレベルの高いゲームが繰り広げられ大いに盛り上がります。また、ゲームを通して親睦も深まり、体を動かすことで心身の健康づくりにも役立っています。
今後もこのような行事を生かして、健やかで笑顔の絶えない地域づくりに取り組みます。
ごみ収集所は、自治会のお金で設置され、日ごろからきれいに清掃して管理しています。自治会に加入していない人が、このごみ収集所にごみを出すためには、自治会の了承が必要です。
収集日でない日に出されたごみや分別されていないごみは、収集されません。そのため、自治会の役員や当番の人が、次の指定日まで自宅で分別して保管するなど、苦労されていることもあります。
ごみは、きちんと分別して、指定日に出しましょう。
また、アパートやマンションの敷地内にごみステーションが設置されている場合も、住んでいる人は、必ずごみ出しのルールとマナーを守りましょう。
詳しくは、「ごみ収集所の管理等」をご覧ください。
市民環境部環境衛生課
電話番号:0995-64-0950
若い人たちの自治会への未加入や加入世帯の高齢化に伴い、自治会や地区自治公民館の行事や活動に参加者が少なく、困っているところがあります。
若い人たちも、どんどん自治会活動に参加しましょう。
子どもがお年寄りと交流することにより、健やかに育ち、地域は活性化します。
地域住民が、お互いに知恵を出しながら、地域の特性を活かした活力ある個性豊かな自立した地域づくりを市とともに進めるために自治会、地区自治公民館が実施する集会所や各種施設・設備の整備や行事に、市が補助金を出しています。
市が発行している「広報きりしま」やその他の情報・お知らせは、自治会が市からの委託を受けて、毎月2回、自治会の加入世帯に配布しています。
お住まいの地区の自治会長に、「自治会加入届」に必要事項を記入してお渡しください。
地区名 |
担当課 |
お問い合わせ先 |
---|---|---|
0995-45-5111(代表電話) |
||
国分地区 |
市民環境部市民活動推進課 |
内線1522・1523、0995-64-0988(直通) |
隼人地区 |
総務部隼人地域振興課 |
内線5015、0995-42-1112(直通) |
溝辺地区 |
溝辺総合支所地域振興課 |
内線6032、0995-59-3115(直通) |
横川地区 |
横川総合支所地域振興課 |
内線6304、0995-72-0582(直通) |
牧園地区 |
牧園総合支所地域振興課 |
内線5417、0995-76-2701(直通) |
霧島地区 |
霧島総合支所地域振興課 |
内線5814、0995-57-1112(直通) |
福山地区 |
福山総合支所地域振興課 |
内線6802、0995-56-2012(直通) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください