ホーム > くらし > 自治会・市民活動 > 地区自治公民館・自治会 > 毎年4月・5月は「自治会加入推進月間」です
ここから本文です。
更新日:2023年12月15日
霧島市では、毎年4月・5月を「自治会加入推進月間」として、霧島市自治公民館連絡協議会と協働で、自治会加入推進や地域のコミュニティ活動の啓発などに取組んでいます。

自治会は、夜道を明るく照らしている防犯灯の設置や管理など、ひとりでは難しいことを、その地域に居住する自治会の皆さんで行っています。自治会活動は、メリット・デメリットではかれるものではありません。
もし、地震が起きたら・・・
もし、自分の家が火災になったら・・・
もし、子どもやお年寄りが行方不明になったら・・・
この機会に、思い切って1歩踏出し、自治会に加入して一緒に活動してみませんか?

身近な情報や生活に欠かせない市からのお知らせなどを、無線・有線放送や回覧板などでお知らせしています。

子ども会や青少年育成団体、老人クラブなどと連携・協力し、子育て支援や青少年の健全育成、福祉などに取組んでいます。

ごみ収集所は、自治会で設置し、清掃や分別不良ごみなどの管理をしています。

清潔で快適なまちをつくるため、道路や公園などの清掃活動を行っています。

夜、安心して歩ける防犯灯の設置や維持管理、いつ起きるかわからない災害に備えた防災活動などを行っています。

住民同士が交流し、楽しむ機会をつくるため、夏祭りや運動会、敬老会などの行事を開催しています。
自治会、地区自治公民館についてのお問い合わせは、お気軽に担当課までお寄せください。
| 
			 地区名  | 
			
			 担当課  | 
			
			 お問い合わせ先  | 
		
|---|---|---|
| 
			 0995-45-5111(代表電話)  | 
		||
| 
			 国分地区  | 
			
			 市民環境部市民活動推進課  | 
			
			 内線1522・1523、0995-64-0988(直通)  | 
		
| 
			 隼人地区  | 
			
			 総務部隼人地域振興課  | 
			
			 内線5015、0995-42-1112(直通)  | 
		
| 
			 溝辺地区  | 
			
			 溝辺総合支所地域振興課  | 
			
			 内線6032、0995-59-3115(直通)  | 
		
| 
			 横川地区  | 
			
			 横川総合支所地域振興課  | 
			
			 内線6304、0995-72-0582(直通)  | 
		
| 
			 牧園地区  | 
			
			 牧園総合支所地域振興課  | 
			
			 内線5417、0995-76-2701(直通)  | 
		
| 
			 霧島地区  | 
			
			 霧島総合支所地域振興課  | 
			
			 内線5814、0995-57-1112(直通)  | 
		
| 
			 福山地区  | 
			
			 福山総合支所地域振興課  | 
			
			 内線6802、0995-56-2012(直通)  | 
		
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください