ホーム > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の活動報告 > 過去の市長活動報告 > 市長の活動報告(令和2年度) > 市長の活動報告(令和2年11月分)

ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

市長の活動報告(令和2年11月分)

11月30日(月曜日)現地調査、シクラメン贈呈、表敬訪問

12月1日から開催される令和2年12月市議会定例会で、20人の市議会議員の皆さんからの一般質問の通告があり、現地確認が必要な箇所について視察しました。しっかりと準備を整え、本会議に臨みたいと思います。

20201130

昼からは、国分中央高校の園芸工学科の生徒の皆さんが、丹精込めて育てられたシクラメンを市役所に贈呈してくれました。生徒の皆さんから花の育て方や管理の方法等について教えていただくとともに、毎年この時期に贈呈していただいていることに感謝申し上げました。

20201130

その後、国分中央高校女子ハンドボール部の皆さんも、7月に牧園アリーナで開催された「第72回日本選手権鹿児島県大会」及び、10月に福岡県で開催された「第72回日本選手権九州ブロック予選」において見事優勝し、報告に来てくれました。九州ブロック予選では、大学のチームにも勝利し、12月に石川県で開催される「第72回日本ハンドボール選手権」の出場が決定しました。本県から九州ブロックを勝ち抜き、日本選手権出場を決めた高校のチームは、4年ぶりとのことです。日本選手権でも上位進出を目指して頑張ってほしいと激励しました。

20201130

11月28日(土曜日)中心杭打ち式

国道220号牛根境防災の中心杭打ち式が、垂水市立境小学校体育館で開催されました。国道220号牛根境防災は、降雨による異常気象時の通行規制や土砂災害時の通行止めで発生する沿線集落の孤立や迂回の解消を目的とする道路事業です。本防災の整備により、物流の定時性や速達性を確保することができ、災害時の避難・支援物質の第1次緊急輸送道路として信頼性の高い道路ネットワークの形成が期待されます。整備事業の円滑な進捗と一日も早い完成を祈念いたします。

20201128

11月27日(金曜日)表敬訪問

公益財団法人日本デザイン振興会主催の2020年度「キッズデザイン賞」及び「グッドデザイン賞」において、国分新町の「ひより保育園」の「食育活動とツール開発」及びレシピ本「ひより食堂へようこそ」が、経済産業大臣賞に輝き、受賞の報告に来てくれました。キッズデザイン賞は、子どもの安全や感性の育成、子育て環境の支援に資する製品、建築・空間、サービスを応募対象にした顕彰制度です。当園は2017年の開園以来、食育活動に力を入れており、子ども包丁やレシピ本の開発等が高く評価されたとのことです。白水園長をはじめ、ひより保育園の皆さん、受賞おめでとうございます。

20201127

11月25日(水曜日)第一交通出発式、県消防協会理事会

第一交通(株)霧島神宮営業所の新築に伴う出発式が、同所で開催されました。第一交通(株)様は、観光客の多様な移動ニーズにも対応し、他の公共交通機関との相互補完的な役割を果たしており、日頃から地域に根ざした事業活動に感謝申し上げるとともに、今後も引き続き、地域交通の多様なニーズにきめ細やかに対応され、タクシー利用者に安全かつ円滑なサービスを提供されるようお願い申し上げました。

20201125

また昼からは、令和2年度の第3回県消防協会の理事会が、鹿児島市のホテルで開催されました。県消防協会役員の選定や令和3年度の市町村分担金等について審議しました。

11月24日(火曜日)本会議、国分センリョウはさみ入れ式

令和2年第4回市議会定例会を招集し、市政運営に関する所信の一端を述べるとともに、今回提案している議案等について、その概要を説明申し上げました。12月議会の会期は12月23日までで、一般会計補正予算等の議案が審議されます。

また夕方には、国分センリョウ生産振興会主催の「はさみ入れ式」が開催されました。毎年出荷前のこの時期に「はさみ入れ式」を開催しており、私も生産者の皆さんと一緒にはさみ入れを行いました。センリョウは、林内に生育し、冬に赤い果実をつける美しい常緑小低木で、正月の縁起物とされています。皆さんも国分センリョウで素晴らしい新年を迎えてみてはいかがでしょうか。

20201124

11月23日(月曜日)霧島神宮新嘗祭

令和2年度の霧島神宮新嘗祭が開催されました。新嘗祭とは、その年の新殻を神に捧げて収穫を感謝し、来るべき翌年の豊穣を祈願する古くからの祭儀です。例年、新嘗祭に合わせて、ほぜ祭り奉賛会主催による豊年祭りの「ほぜ祭り」が開催されますが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、神事のみの開催となりました。私もこれからの豊穣を祈願して玉串を捧げました。

11月21日(土曜日)10万本植林プロジェクト植林教室

第10回市10万本植林プロジェクト植林教室が開催されました。このプロジェクトは、自然環境の保全・再生、地球温暖化対策や環境学習などの一環として、平成23年度にスタートしており、横浜国立大学名誉教授の宮脇昭氏が実践する「混植・密植」による植樹方法を取り入れ、シイ・タブ・カシ類を中心に植林活動を行っています。この日は、約240人の参加者と共に、58種類2,200本を植林し、本方式で植えられた木々は、約69,000本になりました。NPO法人霧島ふるさと命の森をつくる会をはじめ、協賛企業や参加された皆さんに感謝申し上げます。

20201121

20201121-2

11月20日(金曜日)一人だけの金婚式・合同祝賀会、道義高揚支援チャリティゴルフ大会義捐金贈呈

第37回の「一人だけの金婚式・合同祝賀会」が、天降川地区共同利用施設で開催されました。配偶者を亡くされたなどで結婚後50年をお一人で迎えられた方に、これまで地域社会に貢献されてきたご労苦に感謝申し上げるとともに、今後ともご健康で長生きをされ、充実した人生を過ごしていただくようごあいさつ申し上げました。

20201120

また昼からは、霧島商工会議所主催の「第18回市道義高揚支援チャリティゴルフ大会」が先日霧島ゴルフクラブで開催され、参加者から寄せられたチャリティ義捐金30万円の寄附をいただきました。善行表彰や花いっぱい運動等の道義高揚活動に活用させていただきます。鎌田善政会頭をはじめ、チャリティゴルフ参加者の皆さん、誠にありがとうございました。

20201120

11月19日(木曜日)牛の集合調査会

第12回全国和牛能力共進会の出品対策の一環として、姶良中央家畜市場で集合調査会が開催されました。本市では、全共出品対策として、出品候補牛への導入・保留補助や専門指導員の配置による巡回活動の強化を図るなど、開催地として1頭でも多く出品し優秀な成績を収めるべく、関係機関等と連携した取組みを進めています。日頃から本市畜産業の振興と発展にご尽力いただいていることに感謝申し上げるとともに、安心・安全な美味しい牛肉を消費者に提供し、和牛産地としての名声が高まることを期待申し上げました。

20201119

11月18日(水曜日)親善秋季ゲートボール大会、定例記者会見

令和2年度の市ゲートボール協会親善秋季ゲートボール大会が、国分多目的屋内運動場で開催されました。日頃の成果を遺憾なく発揮し、お互いに交流を深め、素晴らしい大会になるようごあいさつ申し上げました。私も市ゲートボール協会会員の一人として、1ゲームだけ参加し、ゲートボール愛好家の皆さんと親睦を深めました。

20201118

20201118-2

また、11月24日に招集する「令和2年第4回市議会定例会」にあたり、定例記者会見を開催しました。増収が見込まれるふるさと納税に伴い返礼品等に要する経費、「スクールトリップ in 霧島!」の対象者を2万人から3万人へ拡充するために必要となる経費、救急隊員等の新型コロナウイルスへの感染を防止するための資機材等の整備に要する経費等を計上した補正予算や、条例等の主なものについて概要を説明しました。

20201118

11月17日(火曜日)十三塚原土地改良区臨時総代会、おやっとさあグラウンド・ゴルフ大会

十三塚原土地改良区の令和2年度第1回臨時総代会が、市内のホテルで開催されました。山下理事長をはじめ土地改良区の皆さんに、日頃から施設の適切な管理運営にご尽力いただいていることに感謝申し上げました。

20201117

また、牧園町交通安全協会及び牧園町グラウンド・ゴルフ協会の主催による、「第11回おやっとさあグラウンド・ゴルフ大会」が、みやまの森運動公園で開催されました。日頃より交通事故防止のため、高齢者への交通安全意識の普及や交通ルール・マナーの啓発活動に取組んでいただいていることに感謝申し上げました。私も1ゲームだけ参加し、グラウンド・ゴルフ愛好家の皆さんと親睦を深めました。

11月16日(月曜日)相互支援協定調印式

霧島市、姶良市、伊佐市、さつま町、湧水町の5市町と伊佐北姶良環境管理組合との間で締結する、一般廃棄物処理に関する相互支援協定の調印式が、伊佐市の未来館で開催されました。災害時のごみ処理を巡り、発生自治体だけで対応することが困難な事例が全国で相次いでいることから、国の指導のもと協議を進めていました。災害時の大量のごみ処理のほか、感染症の影響で施設の稼動が難しい場合、定期点検や改修で処理能力が低下する場合などを想定しています。これからの時代を見据えた素晴らしい取組みになることを期待しています。

20201116

11月13日(金曜日)市戦没者追悼式

令和2年度の「市戦没者追悼式」を、遺族会をはじめ、関係者の皆さんのご参列をいただき、隼人農村環境改善センターで開催しました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、規模を縮小しての開催となりましたが、国分中学校の加藤璃桜(りお)さんによる平和へのメッセージ朗読もあり、愛する家族やふるさとのために散華された英霊に対し、哀悼の誠を捧げるとともに、恒久平和の確立と心豊かに生き生きと暮らせるふるさとを築き上げていくことをお誓い申し上げました。

20201113

11月12日(木曜日)臨時記者会見、市長とふれあいミーティング

新型コロナウイルス感染症対策に関する、本市独自の緊急対策弟9弾に係る臨時記者会見を開催しました。今年は季節性インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の同時流行が懸念されるため、市内における医療崩壊を未然に防ぎ、市民が適切な医療サービスを受けることができるよう「霧島市新型コロナウイルス感染症対策医療機関支援事業」の概要を説明しました。

20201112

また夕方には、市防犯協力会の皆さんと「市長とふれあいミーティング」を開催しました。市防犯協力会の皆さんの活動内容をご報告いただくとともに、安心・安全なまちづくりや防犯対策等について意見交換することができ、大変貴重な時間となりました。

11月11日(水曜日)~12日(木曜日)歓迎パーティ及び表敬訪問

日本とチェコスロヴァキア連邦共和国が、外交関係を樹立して100周年の節目を迎えたことに伴い、駐日スロヴァキア共和国の特命全権大使、マリアン・トマーシク閣下が来鹿され、歓迎パーティが開催されました。

また翌日には、大使夫妻が市役所に来てくださいました。本市の魅力をPRするとともに、両国の文化や経済の交流等について意見交換することができ、大変有意義な時間となりました。

20201112

11月9日(月曜日)~10日(火曜日)東九州自動車道建設促進中央大会、安全・安心の道づくりを求める全国大会、要望活動

東京都で開催された「東九州自動車道建設促進中央大会」及び「安全・安心の道づくりを求める全国大会」に出席しました。大会には、都道府県や自治体の道路整備の関係者が集い、来賓として出席された国会議員や国土交通省等の関係者に、長期安定的に道路整備が行われるよう要請しました。その後、鹿児島県からの出席者で、地元選出の国会議員や国への要望活動を行いました。

11月8日(日曜日)消防団訓練

早朝に、国分下井の乙宮神社付近で行われた「令和2年度秋季全国火災予防運動」に伴う市消防団国分方面隊の訓練を見学しました。本市のみならず、全国の消防団においても団員数の減少や高齢化など様々な問題を抱えておりますが、消防団員の皆さんが早朝から地域の安心・安全のために、ひたむきに訓練する姿は大変頼もしく感じました。最近市内においても建物火災が多発しています。空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節となりましたので、市民の皆さんも火の元・火の取り扱いには十分気を付けてください。

20201108

11月7日(土曜日)がんばろう市

市内の農畜産物や特産品を販売する「農商工連携がんばろう市」を、牧園町の農業大学校跡地で開催しました。このがんばろう市は、新型コロナウイルス感染拡大によるイベントの中止、訪日客の減少や外出・外食等の自粛により、販売機会が少なくなった本市の商工業・農林水産業者等を支援するため、例年単独で開催されていた「霧島ふるさと祭」や「みんなおいで!農協まつり」を合わせて開催することとしました。ご協力いただいた関係者の皆さんに感謝申し上げます。

なお、出展者の販売機会を少しでも多く提供するため、来週の11月14日と15日も開催しますので、ぜひ市民の皆さんも家族そろってご来場ください。

20201107

20201107-2

11月4日(水曜日)表敬訪問、姶良・伊佐地域行政懇話会

国分キャンプ海水浴場で11月14日と15日に開催される野外音楽フェス、「WALK INN FES!2020」の実行委員会の皆さんが、PR活動に来てくれました。桜島で6回続いた野外音楽フェスを、今回初めて鹿児島市外に舞台を移して開催されます。新型コロナウイルス感染防止のために、入場者を例年規模の10分の1に制限することや、約20組の出演者に1週間前から検温を課すなどのガイドラインをまとめ開催するとのことですので、秋も深まり落ち葉が舞うこの時節に、家族みんなで野外ライブを楽しんでみてはいかがでしょうか。

20201104

また昼からは、姶良・伊佐地域振興局と本市幹部職員が、県政に対する地域の課題を協議する「令和2年度行政懇話会」が国分シビックセンターで開催されました。本市からは、発達・虐待に関する身近な対応施設や体制の設置、農政や道路整備等に関する懸案について要望しました。

お問い合わせ

市長公室秘書広報課市政推進・秘書グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0916

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?