ここから本文です。
更新日:2023年4月1日
第30回上野原縄文の森駅伝大会実行委員会を、国分シビックセンターで開催しました。令和3年3月14日に開催を予定していた本大会は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、ランナー及び関係者の安心・安全を最優先に考え、開催を1年間延期することにしました。次回は、記念すべき第30回大会となります。新型コロナウイルス感染症の収束を願いつつ、記念大会の成功に万全を期するため、引き続き関係機関と連携を図りながら準備を進めてまいります。
昼には、災害時におけるレンタル重機等の提供に関する協力協定の締結式を、国分シビックセンターで開催しました。災害時の重機及び避難生活支援に必要な資機材等の供給と供用及び撤収に関する協力について、本市と(株)アクティオ、太陽建機レンタル(株)、(株)ナンニチが迅速かつ的確に実施することにより、災害の復旧及び市民生活の安全が図られます。協定の締結実現にご尽力いただいた関係者の皆さんに感謝申し上げました。
また夕方には、9月20日に牧園アリーナで開催された「第52回鹿児島県少年剣道練成大会」において、見事優勝した広瀬道場の皆さんが、受賞の報告に来てくれました。新型コロナウイルス感染症の感染拡大に配慮し、面の内側にフェイスシールドを着用しての開催となりました。優勝の栄誉を称えるとともに、今後も今まで以上に実力をつけて頑張ってほしいと激励しました。
国道220号(亀割峠区間)の早期事業化を目指している整備促進期成会の会長として、地元選出の国会議員、国土交通省及び財務省を訪問し、要望活動を行いました。当該区間の整備は、本市や垂水市をはじめとする大隅半島の活性化はもとより、平常時・災害時を問わない安定的な道路ネットワークの確立を図るためにも大変重要ですので、今後も本路線の早期事業化を目指し積極的に活動してまいります。
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株)鹿児島TECは、平成5年から旧国分市と旧隼人町へ花いっぱい運動に役立ててほしいと寄附されており、今年度も環境月間での取組みの一環として、30万円を寄附していただきました。花いっぱい運動の経費として大切に活用いたします。古賀TEC長をはじめ同社の皆さん、ありがとうございました。
また夕方には、霧島リノベーションまちづくり戦略会議を開催しました。本市では、昨年度から「ないものをつくる」まちづくりから、「あるものを活かす」まちづくりへの転換を図るために、市内の空き店舗等の遊休不動産の再生を担う人材を育成する「まちなかリノベーション推進事業」を実施しています。今回は、プレゼンターに(株)KISYABAREE代表取締役の須部貴之さん、ゲストに(株)ブルースタジオ専務取締役の大島芳彦さん、そして市民の中から選ばれた8名の委員の皆さんを中心に、都市経営課題の解決のためのプロセスやまちの将来ビジョンなどを議論していただきました。今後の本市のリノベーションまちづくりの実践的なヒントをいただけた有意義な機会になりました。
今年度100歳を迎えられる皆さんに、長寿祝い金をお渡ししました。市内の100歳以上は115人で、長寿祝い金の支給対象となられた今年100歳を迎えられる方52人のうち、訪問のご要望をいただきました7人の皆さんを2日かけて訪問しました。皆さん100歳とは思えないほどとても元気で、穏やかな笑顔で迎えていただきました。これからも健やかに年を重ねられるようお祝いを申し上げました。
久木田カズ子さん
長崎ヒメ子さん
新保円子さん
坂口ユキ子さん
是枝ハル子さん
岩元ウメノさん
山口カネさん
(社)ドクターキッドジャパン様から、医療用酸素ボンベの変換バルブ及び変換コネクタの寄贈がありました。大規模災害時において、使用できる酸素ボンベ等があっても、救助活動や処置に使用できない状況を解消できる物品を常備しておくことができ、大変ありがたく思っています。成田専務理事をはじめ(社)ドクターキッドジャパンの皆さん、ありがとうございました。
また夕方には、本市の農政に関する懸案解決に向け、市とJAあいらが更に連携を深めるため、第3回目の「霧島市とJAあいらと語る会」を開催しました。本市の農業を取り巻く環境は、農業者の減少や高齢化、後継者不足など厳しい状況にあります。更に今年は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、農林水産物についても消費が落ち込み、価格が下落するなど、生産者が大変厳しい状況にありました。そのような中、本市でも肉用牛農家を含む全農家を対象とした事業継続支援給付金等を創設し、生産者の支援に積極的に取り組んでまいりました。今後もこの会を通じて地域農業の課題等について議論し、本市の農政発展に繋げてまいります。
市内の各小学校で運動会が開催されましたので、激励に伺いました。今年度は新型コロナウイルス感染症の影響により規模を縮小しての開催となりましたが、運営に奮闘されている先生方にねぎらいの声を掛けるとともに、頑張っている生徒達に声援を送りました。
学校法人和光学園の「日当山総合こども園」の新しい園舎が完成し、落成式典が開催されました。子どもは次の時代を担う社会の宝です。「日当山総合こども園」が、この未来を担う子ども達、そして保護者の皆さん、地域の皆さんに、より愛される施設となり、地域の子育て支援の拠点としての役割を発揮されますよう祈念申し上げました。
9月21日からスタートする秋の全国交通安全運動の出発式が、お祭り広場で開催されました。会場には企業や各団体の担当者、交通安全協会の皆さんなど約50人が参加されており、市民の皆さんの交通安全意識の向上に一役を担っていただくようお願い申し上げました。式の後は、市役所前交差点において、走行する車に安全運転を呼びかけました。
青年塾の皆さんと「市長とふれあいミーティング」を開催しました。青年塾とは、松下幸之助氏の教え子の上甲晃氏が塾長として立ち上げた、志の高い人・人間力を育むことを目的としており、移住定住促進制度や環境問題等について意見交換することができ、大変貴重な時間となりました。
福山地区の皆さんと「市長とふれあいミーティング」を開催しました。人口減少や少子高齢化問題、福山地区の活性化等について意見交換することができ、大変貴重な時間となりました。
日当山中学校の第74回体育大会が開催されましたので、激励に伺いました。今年度は新型コロナウイルス感染症の影響により規模を縮小しての開催となりましたが、運営に奮闘されている先生方にねぎらいの声を掛けるとともに、頑張っている生徒達に声援を送りました。
国分中央高校放送部の皆さんが、8月1日から2日にかけて高知県でリモート開催された「第44回全国高等学校総合文化祭(2020こうち総文)」の放送部門、オーディオピクチャー部門において、最高賞の優秀賞に輝き、受賞の報告に来てくれました。鹿児島弁のアクセント講座を紹介した作品となっており、優秀賞の栄誉を称えるとともに、今後も今まで以上に実力をつけて頑張ってほしいと激励しました。
19人の市議会議員の皆さんから、私の政治姿勢や新型コロナウイルス感染症対策、総合治水対策事業など、市民の皆さんの声を反映された貴重なご質問をいただきましたので、一つ一つの質問にお答えしました。
第6回霧島市長杯パークゴルフ大会が、福山パークゴルフ場で開催されました。本大会の開催にあたり、ご尽力いただいた関係者の皆さんに感謝申し上げるとともに、日頃の練習の成果を遺憾なく発揮し、お互いに親睦を深めていただくよう激励申し上げました。私もパークゴルフの愛好家の皆さんと一緒に思う存分プレイを楽しみました。
また、国分中央高校の第28回体育祭が開催されましたので、激励に伺いました。今年度は新型コロナウイルス感染症の影響により規模を縮小しての開催となりましたが、運営に奮闘されている先生方にねぎらいの声を掛けるとともに、頑張っている生徒達に声援を送りました。
訪日旅行会社最大手のEGLツアーズ(本社:香港)とオンラインミーティングを開催しました。コロナ禍の中で、世界的に経済情勢も混迷しており、観光業界においても先が見通せない状況が続いています。そのような中でEGLツアーズの袁社長をはじめ、関係者の皆さんと意見交換することができ、大変有意義な時間となりました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください