ホーム > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の活動報告 > 過去の市長活動報告 > 市長の活動報告(平成29年度) > 市長の活動報告(平成30年1月分)

ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

市長の活動報告(平成30年1月分)

市長の活動報告を逐次掲載します。 

1月31日(水曜日) 大分トリニータ激励、南日本政経懇話会新年特別例会

本市の国分運動公園で30日からキャンプを行っている、サッカーJリーグの大分トリニータの練習試合を観戦し、監督や選手の皆さまを激励いたしました。
また夜には、市内のホテルで開催された南日本新聞社が主催する南日本政経懇話会新年特別例会に参加しました。鹿児島県歴史資料センター黎明館主任学芸専門員の深港恭子さんによる「薩摩藩、パリ万博への挑戦~外交からジャポニスムまで」と題して講演があり、明治維新前年の1867年、日本が始めて公式参加したパリ万博に挑んだ薩摩藩の外交戦略や西欧の人々に絶大なインパクトを与えた薩摩焼などの出品物など、バイタリティあふれる薩摩藩の物語にについて学びました。明治維新から150年経った現代に生きる私たちにも通じるものがあり、今後のまちづくりに役立ててまいります。

大分トリニータ激励

1月30日(火曜日) 大分トリニータ歓迎セレモニー

サッカーJリーグの大分トリニータが、霧島市での初めてのキャンプを開始するにあたり、市内のホテルで歓迎セレモニーを開催しました。霧島市での充実したキャンプをしていただき、J1昇格へ向けて素晴らしい成績を収められるよう地元市長として激励するとともに、霧島市から激励品として黒豚やイチゴ、関平鉱泉水などを贈呈しました。

大分トリニータ歓迎セレモニー1

大分トリニータ歓迎セレモニー2

1月29日(月曜日)  霧島温泉旅館協会新年会

霧島温泉旅館協会の新年会が牧園町のホテルで開催されました。昨年10月の新燃岳の噴火や硫黄山周辺警報の発令など、霧島の観光は打撃を受けましたが、同協会をはじめ、観光関係の皆さまと市が一体となった取り組みにより、回復傾向にあることへの感謝を申し上げました。また、霧島の観光の最前線でご活躍されている皆さまに、日頃のご苦労に対するねぎらいと、NHK大河ドラマ「西郷どん」の放送開始により、鹿児島県全体での観光客の増加が見込めるなか、本市が持つ豊かな自然や食材、文化、温泉など、素晴らしい素材を活かし、最高のおもてなしを提供いただけるようお願いしました。

1月28日(日曜日) 第31回鹿児島県地区対抗女子駅伝競走大会

第31回鹿児島県地区対抗女子駅伝競走大会が開催され、地元市長として、スターターと表彰式でのプレゼンターを務めました。大会は、姶良地区が1区・2区で区間賞を獲る見事な走りでリードを広げ、そのままアンカーまで一度もトップを譲らずゴール。18年ぶり11度目となる優勝を飾りました。あいにくの小雨模様の天候ではありましたが、沿道にはたくさんの市民の皆さまが応援に駆けつけていただきにぎわいました。大会運営に協力いただきました南日本放送や姶良地区陸上競技連盟陸連をはじめ関係者の皆さまにねぎらいを申し上げました。

第31回鹿児島県地区対抗女子駅伝競走大会1

第31回鹿児島県地区対抗女子駅伝競走大会2

1月27日(土曜日) 駅伝大会結団式・開会式

第31回鹿児島県地区対抗女子駅伝競走大会・第65回県下一周市郡対抗駅伝競走大会に出場する姶良チームの結団式が隼人農村改善センターで開催されました。私自身、幼少の頃から両駅伝の応援に家族総出で沿道に駆けつけた思い出を交え、選手や監督・コーチの健闘を祈り、激励いたしました。また、県地区対抗女子駅伝競走大会の開会式が隼人体育館で開催され、県内各地から出走される選手及び役員の皆様に、地元市民を代表し、お礼と激励のあいさつを申し上げました。

駅伝大会結団式・開会式1

駅伝大会結団式・開会式2

駅伝大会結団式・開会式3

1月26日(金曜日) 霧島青年会議所2018年度新春賀詞懇談会

公益財団法人霧島青年会議所の2018年度新春懇談会が開催されました。同会議所は、1988年に全国751番目のJCとして創立し、昨年で節目となる創立30周年を迎えています。毎年秋の市民が待ち焦がれるイベントとなっている霧島ハッピーハロウィンや上野原縄文の森駅伝大会でのまいづる鍋の振る舞いなど、多種多様な事業を積極的に企画、実施されるなど、地域社会の先頭に立って活動されており、次代の担い手として魅力ある組織となるために市民主体のまちづくりに積極的に参画されていることに感謝を申し上げ、さらなるご活躍を期待申し上げました。

1月25日(木曜日) 溝辺町の下久保さんが初代「リリーアンバサダー」に就任

家族でユリを栽培している溝辺町の下久保直幸さんが、ユリの魅力を全国に向けて発信する初代の「リリーアンバサダー」に就任された報告に来られました。リリーアンバサダーとは、日本でのユリ切花、ユリ球根の普及を行うために設立された「リリープロモーション・ジャパン」が推薦し、駐日オランダ王国大使より認定されるもので、ユリの多彩な魅力を伝える使者としてユリの世界を広げていくのが役割です。下久保さんはユリ生産者の後継者として栽培に積極的に取り組み、販路拡大に努める活動が評価され、認定されたところです。リリーアンバサダーに認定されている方は県内では下久保さん1人、生産者では九州で下久保さんのみです。イベント活動やフェイスブックなどのSNSを活用しての情報発信を期待しております。

溝辺町の下久保さんが初代「リリーアンバサダー」に就任

1月24日(水曜日) 第10回B&G全国サミット、他

公益財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(B&G)の事業により体育館やプールなどを設置している全国の市町村長が一堂に会し、情報交換と連携強化を図ることを目的とした第10回B&G全国サミットに出席しました。サミットでは笹川会長の特別基調講演をお聞きし、時代を担う子供たちの教育の重要性を改めて認識しました。また、平成30年度を直前にして関係省庁を訪問し、各種要望活動等を行いました。

1月23日(火曜日) 霧島市舞鶴大学・大学院1月学習会「吹奏楽とともに」

開校51年目を迎えた霧島市の高齢者の学習の場「舞鶴大学・大学院」の1月学習会「吹奏楽とともに」が約600人の学生の皆さんの出席のもと、霧島市民会館で開催されました。陸上自衛隊国分駐屯地音楽隊による吹奏楽の演奏を楽しまれ、その演奏をバックに、私もドキドキしながら歌を披露しました。50年以上の長きにわたり学びの場を創り、主体的に参加されている学生の皆さまと自衛隊の皆さまに感謝いたします。

霧島市舞鶴大学・大学院1月学習会「吹奏楽とともに」

1月22日(月曜日) 藤枝MYFC歓迎セレモニー

サッカーJリーグの藤枝MYFCが、霧島市でのキャンプを開始するにあたり、鹿児島空港で歓迎セレモニーを開催しました。セレモニーには、同チームのオーナー企業で本市への進出企業である株式会社静環検査センターの九州支社の皆さまにも参加していただき、本市からは特産品である黒豚やいちご、関平鉱泉水などをプレゼントしました。温泉なども楽しんでいただきながら、実り多いキャンプにしていただき、今年のリーグ戦で素晴らしい成績を収められるよう激励いたしました。

藤枝MYFC歓迎セレモニー

1月20日(土曜日) 日当山親善学童軟式野球大会

日当山軟式野球スポーツ少年団育成会の主催により第14回目を迎える日当山親善学童軟式野球大会が、市内外31チームが参加のもと春山緑地公園をはじめとする市内2会場で開催されましたので、地元市長として参加者の皆さまに歓迎と激励を、また主催者や審判員の皆さまなど関係者にねぎらいを申し上げました。

日当山親善学童軟式野球大会1

日当山親善学童軟式野球大会2

1月19日(金曜日) 大隅横川駅保存活用実行委員会新年会

大隅横川駅を拠点に地域活性化を進める「大隅横川駅保存活用実行委員会」の新年会が駅舎で開催されました。同会は、県下で最古の木造駅舎を活用し、ひなまつり、平和コンサート、ビッグパンプキンコンテスト、ハロウィンなどのイベント開催など、発想豊かに楽しく活動されています。地方創生のモデルとなる活気に満ちたまちづくりを進めておられることに感謝いたします。

大隅横川駅保存活用実行委員会新年会

1月18日(木曜日) 第2回総合教育会議

平成29年度第2回総合教育会議を開催し、霧島市史の編さんについて教育委員の皆さんと意見交換を行いました。私も子を持つ親として教育には大変興味がありますので、会議の後のフリートークでは教育現場での色々なことをお聞きしました。

第2回総合教育会議

1月16日(火曜日)~17日(水曜日) 子牛の初セリ

隼人町の姶良中央家畜市場にて、今年最初の子牛の初セリがあり、激励に駆けつけました。最近では、子牛価格が高値でセリ落とされることから、生産者の皆さまとも笑顔で新年のあいさつを兼ねて生産の苦労話や醍醐味などについてお話をさせていただきました。

子牛の初セリ

1月15日(月曜日) 東九州自動車道関係中央要望

東九州自動車道の加治木インターチェンジから隼人東インターチェンジ間7.3km(隼人道路)の四車線化の早期実現を目指して、国土交通省と財務省に要望活動を行いました。活動には森山代議士に同席していただき、県議会東九州自動車道・大隅縦貫道建設議員連盟の皆さんや関係自治体である姶良市と霧島市がそれぞれ要望書の提出を行いました。本市からは私と商工会議所会頭、商工会会長で参加し、両市の活性化や10号線の渋滞解消など地域にとっての必要性を訴えてまいりました。

1月14日(日曜日) 第31回三州少年剣道練成大会

溝辺体育館で行われた第31回三州少年剣道練成大会に来賓として出席し、大会に出場された選手の中から、国体やインターハイなどの大舞台で活躍する選手が出てくることを期待申し上げました。

1月13日(土曜日) 霧島周遊観光バス運行開始セレモニー

土日祝日の観光地への二次アクセスと観光客の利便性を充実させるため、主要交通機関から霧島市の主要観光地を滞在しながらめぐる「霧島周遊観光バス」の出発式を隼人駅前で行いました。本バスは土日祝日限定で実証運行するもので、全国でも珍しい座席が窓側に回転し景観を楽しみながら乗車できる特殊な車両に、霧島山と西郷隆盛・坂本龍馬をテーマにしたラッピングをしております。市民の皆さんも是非乗車していただきたいと思います。

霧島周遊観光バス運行開始セレモニー1

霧島周遊観光バス運行開始セレモニー2

1月12日(金曜日) 霧島市商工会新春賀詞懇談会

霧島市商工会主催の新春公演会と賀詞懇談会が霧島地区のホテルで400人を越える参加者のもと盛大に開催されました。私は賀詞懇談会からの参加でありましたが、霧島地区で活動されている霧島神楽の舞いのあと、新年のあいさつや名刺交換がにぎやかに行われました。私は新市長としての思いと今年一年が霧島市の商工業にとって素晴らしい年になるようにとあいさついたしました。

霧島市商工会新春賀詞懇談会

1月11日(木曜日) あいら新ごぼう出発式

JAあいらごぼう部会の主催により、平成29年産あいら新ごぼう出発式と、減農薬などの基準により守り育てられた、安心・安全な野菜の証である「かごしまの農林水産物認証」の授与式がありました。生産者の皆さまには質の高いごぼうを生産されていることへの感謝を申し上げ、市場関係者には高値取引されるようお願いをいたしました。新ごぼうを積んだトラックの出発を見送った後、新ごぼうを使ったポタージュスープやプリン等が振舞われ、美味しくいただくと共に幅広い活用の可能性を感じました。

あいら新ごぼう出発式1

あいら新ごぼう出発式2

1月10日(水曜日) 霧島商工会議所新春賀詞懇談会

霧島商工会議所や霧島市観光協会、JAあいらなど経済10団体の主催による霧島市新春賀詞懇談会が、市内のホテルで400人を超える参加者のもと盛大に開催されました。

私は新市長としての思いと、霧島市の商工業のさらなる発展と地域経済の活性化策を図っていきましょうとあいさついたしました。

霧島商工会議所新春賀詞懇談会

1月9日(火曜日) 霧島青年会議所新年の挨拶

青年会議所の役員の皆さんが訪問され、教育長も同席して新年の挨拶や今年の取り組み等についてお話を伺うとともに、これまで教育委員会と意見交換を行っている青少年事業や今後の市職員との交流等についてお話いたしました。

霧島青年会議所新年の挨拶

1月8日(月曜日)  横川グラウンド・ゴルフ協会平成30年新春初うち大会・新年会

あいにくの雨模様で、恒例の新春初うち大会は中止となりましたが、新年会に参加し、新年の挨拶や、いよいよ2年後に迫った鹿児島国体に向けて、市民総参加で心からのおもてなしの準備を進めていきましょうとお願いを申し上げました。

1月7日(日曜日) 第1回清水新春の集い

清水新春の集い実行委員会の主催による清水新春の集いが、国分北小学校近くの河川敷において、多くの地域の皆さまが参加して行われました。清水地区の地域活性化と発展を祈願するため平成13年から始まり、すっかり清水の年初のイベントとして定着しています。18回目となる今回から「清水新春の集い」と名称変更、鬼火焚きに先立ち、郷土芸能の田の神舞や国分中央高校ダンス部による創作ダンス披露なども行なわれました。日暮れ前、地域の子どもたちがやぐらに点火すると炎は激しく燃え上がり、鬼を追い払うといわれるパンパンという生竹がはじける大きな音に歓声が上がりました。今年一年の無病息災とさらなる霧島市の発展を祈りました。

第1回清水新春の集い

1月6日(土曜日) 霧島市消防出初式

平成30年霧島市消防出初式を各方面隊の消防団員をはじめ消防局職員、防火クラブや多くの来賓の皆さまをお迎えし開催いたしました。今年は、4年ぶりの快晴となりパレードが挙行できるなど、一年の素晴らしいスタートが切れたのではないかと思っています。火事や救急出動はもちろんのこと、豪雨災害や火山活動に伴う防災活動や行方不明者の捜索など、市民の生命・財産、地域の安心・安全を守って頂いている消防団員の皆さまに敬意を表し、表彰を受けられた皆さまにお祝いを申し上げました。

出初式パレード

霧島市消防出初式

1月5日(金曜日) 国分、隼人、霧島、福山地区成人式

国分地区、隼人地区、霧島地区及び福山地区で成人式が開催され、両副市長等と分担し、各会場で式辞を申し上げました。私は隼人地区と国分地区に出席し、私のちょうど半分にあたる新成人の皆さまに、私自身の成人式のエピソードや、中学時代の国語の教科書「ゾウの時間ネズミの時間」の話を例えに、限られた時間の限られたこれからの人生を、十分楽しんでいただきたいと激励を兼ねてお祝いを申し上げました。

隼人地区成人式

隼人地区成人式

国分地区成人式

国分地区成人式2

国分地区成人式

1月4日(木曜日) 仕事始め式

中村市議会議長をはじめ、各行政委員会の任命権者の皆さま方にもご出席をいただき仕事始め式を行いました。大多数の声なき声を市政に反映することが、市民生活の利便性の向上、そして霧島市の発展に不可欠である旨を申し上げ、そのためには、日頃から、市民の皆さまと最前線で接している職員が、これまで以上に考えたことや気付いたことを提言できる、また霧島市の将来について議論できる環境作りに取り組んでいきたいと述べました。

仕事始め式

1月3日(水曜日)  溝辺地区、横川地区、牧園地区成人式

溝辺地区、横川地区、牧園地区の成人式が開催され、私は溝辺地区に、他地区は副市長が出席し式辞を述べました。今年は、市内全体で1,790人が成人を迎えました。成人になるということは、自由やいろいろな権利が手に入ると共に、義務も発生することを自覚しながら、他人を傷つけることなく、仕事や趣味、家族など、これからの人生を十分楽しんでいただき、今後ますます活躍されますよう期待を申し上げました。

溝辺地区成人式

1月1日(月曜日) 元旦の行事

朝5時から、国分地区で開催された社団法人実践倫理宏正会主催の元朝式に出席し、年始のあいさつを述べました。

その後、恒例の新春市民のつどいを国分城山公園で開催し、小・中学生による今年の抱負や目標を発表していただきました。雲ひとつない空に、輝かしい初日の出を拝むことができ、市民の皆さまにとって幸多き1年となりますようご祈念申し上げました。

8時過ぎからは、FMきりしまの新春特別番組に出演し、リスナーの皆さまに年始のあいさつと新霧島市長としての今年の抱負などを述べさせていただきました。

10時からは、永水地区自治公民館主催の年賀式に出席し、地域ぐるみで新年のつどいを継続されている地域力の素晴らしさに賛辞を送り市政の課題や方向性などについて懇談させていただきました。

新春市民のつどい

輝かしい初日の出

永水地区自治公民館主催の年賀式

永水地区自治公民館主催の年賀式

 

お問い合わせ

市長公室秘書広報課市政推進・秘書グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0916

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?