ホーム > 市政情報 > 広報・皆さまの声・出前講座 > まちの話題 > まちの話題(平成23年度) > まちの話題(平成24年2月分)

ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

まちの話題(平成24年2月分)

霧島市内でのイベントや出来事などを、まちの話題として紹介します

市民と自衛隊でつくる舞台が大盛況

第49回市民と自衛隊のつどいが2月25日、霧島市民会館で開催されました。昼の部、夜の部と前日の公開リハーサルまであわせて3回の公演に、大勢の観客が訪れました。自衛隊ならではの訓練披露をはじめ寸劇、舞踊など盛りだくさんの内容に、訪れた観客は真剣に見入ったり、声をあげて笑ったり、楽しい時間を過ごしていました。

第49回市民と自衛隊のつどい

第49回市民と自衛隊のつどい2

第49回市民と自衛隊のつどい3

第49回市民と自衛隊のつどい4

霧中吹奏楽部、全国へ向けた音色を披露

九州アンサンブルコンテストで金賞を受賞し、鹿児島県では10年ぶりとなる全国大会への出場を決めた霧島中学校吹奏楽部の4人が市役所を訪問し、1階ロビーで演奏しました。3年の青木美諭(みゆ)さんは「全国大会では、みんなで心をひとつにして練習してきた成果を発揮し、聞いた人が幸せになれるような演奏をしたい」と話していました。

霧島中学校吹奏楽部の演奏

公民館講座で楽しい生活を

霧島市公民館講座の受講生らが一年間学んできた成果を2月25日、隼人農村環境改善センターで舞台発表を、隣接する隼人体育館で展示発表をしました。

公民館講座は今年度、市内各地区で138講座、122人の講師、3,714人が受講。講座は舞踊、太鼓、フラダンス、健康体操、手話、陶芸、絵画、写真などがあり、健康増進、学習の場、交流の場、いこいの場となっています。舞台発表の前には、受講生2人が体験発表。

溝辺地区の岩元美紀さんは「フラワーアレンジメントで基本を知ることができ毎回楽しかった。今は習ったことを自分の生活の中に取り入れています」と発表しました。皆さんも公民館講座で楽しく学習してみませんか。

霧島市公民館講座の受講生らによる舞台発表

霧島市公民館講座の受講生らによる舞台発表2

霧島市公民館講座の受講生らによる舞台発表3

霧島市公民館講座の受講生らによる舞台発表4

霧島地区子ども会大会(オールド&ニュースポーツに親しもう)

霧島地区子ども会育成連絡協議会主催による霧島地区子ども会大会が2月18日(土曜日)、霧島中学校体育館で開催されました。この大会は霧島市子ども連合会のおすすめ事業であり、市内全域から約50人の児童が参加しました。会場では5種類のニュースポーツ(スポーツチャンバラ、ディスゲッター9、カローリング、ペタンク、シャッフルボード)とオールドスポーツ(ビー玉、おはじき、めんこなどの昔の遊び)が行われました。ニュースポーツはもとより、はじめてビー玉やめんこに触れる参加者も多く、悪戦苦闘しながらも結果に一喜一憂し楽しんでいました。大会を通じ、子ども会員同士の親睦・交流が図られました。

霧島地区子ども会大会

霧島地区子ども会大会2

霧島地区子ども会大会3

平成23年度鹿児島県統計協会会長表彰及び平成22年国勢調査功績者表彰式

平成23年度鹿児島県統計協会会長表彰及び平成22年国勢調査功績者表彰式が2月8日、霧島市役所で行われました。平成23年度鹿児島県統計協会会長表彰は、各種統計調査に通算5年以上従事し、その成績が特に顕著であった方々に対し授与されるもので、今回は6人の方に贈られました。平成22年国勢調査功績者表彰は、一昨年実施された国勢調査において指導員又は調査員として調査に従事し、その成績が優秀であった方々に授与されるもので、今回は5人の方に贈られました。表彰状伝達のあと、「プライバシー意識の高まりにより、統計調査をめぐる環境は厳しくなっています。その中で調査員の方の熱心な活動により、行政の各種施策のための大切な基礎資料が得られ、感謝いたします。今後も皆さまのご協力をお願いします。」と前田市長から祝辞がありました。

表彰されたみなさん

お問い合わせ

市長公室秘書広報課広報グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0955

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?