ここから本文です。
更新日:2025年6月11日
保険証を持って医師の治療を受けたときは、医療費総額のうち一部負担金を支払い、残りは国民健康保険が保険医療機関に直接支払います。一部負担金の割合は、下記のとおりになっています。
| 
			 6歳に達する日以降の最初の3月31日まで  | 
			
			 
 2割  | 
			
			 
  | 
		
|---|---|---|
| 
			 6歳に達する日以降の最初の4月1日~70歳を迎えた月の月末まで  | 
			
			 3割  | 
			
			 
  | 
		
| 
			 70歳を迎えた月の翌月~75歳を迎えた日の前日まで  | 
			
			 2割  | 
			
			 ただし、現役並所得者は3割です。(※1)  | 
		
(※1)現役並所得者とは、同一世帯に住民税課税所得が145万円以上の70歳以上75歳未満の国民健康保険加入者がいる方。ただし、70歳以上75歳未満の国民健康保険加入者の収入合計が2人以上で520万円未満、単身で383万円未満の場合は申請により「2割」の負担となります。
詳しくは下記までお問い合わせください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください