ホーム > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の活動報告 > 市長の活動報告(令和6年度) > 市長の活動報告(令和6年4月分)

ここから本文です。

更新日:2024年10月30日

市長の活動報告(令和6年4月分)

4月29日(月曜日)霧島市スポーツ少年団結団式

桷志田多目的屋内運動公園で開催された令和6年度霧島市スポーツ少年団結団式に出席しました。少年団では、スポーツを通じて仲間と協力し、お互いの存在を認め合い、共に成長することができます。仲間との絆を深め、達成感を共有することで、将来の目標に向かって一歩一歩、前進してくださいと激励しました。

4月25日(木曜日)治水神社春季例大祭

0425海津

岐阜県海津市で開催された治水神社春季例大祭に出席しました。宝暦治水の大偉業は、今日でも、濃尾平野の豊かな土地と人命を守り続けるとともに、岐阜県、鹿児島県の交流の源になっています。御霊の安らかならんことをお祈りするとともに、この大偉業を現在まで顕彰され、語り継いでおられる両県の薩摩義士顕彰会の皆様に、心から感謝申し上げました。

4月22日(月曜日)市母子寡婦福祉会定期総会

0422寡婦

国分総合福祉センターで開催された令和6年度市母子寡婦福祉会定期総会に出席しました。市母子寡婦福祉会の皆様は、母子寡婦家庭の厚生自立と社会的地位の向上を期して活動を企画され、ひとり親家庭等の福祉増進に努めていただいております。本市では、ひとり親家庭に対して様々な事業を実施しているほか、母子のハイリスク支援を強化するため、4月の組織改正で新たに「こども家庭センター」を設置し、全ての妊産婦・子育て世帯などに係る相談・支援体制の充実を図りました。これからも多くの方に、「霧島市に住みたい、霧島市で子どもを育てたい、そして霧島市に住んでよかった」と思っていただけるまちづくりに向けて、各種施策に積極的に取り組み、母子寡婦福祉の推進に努めてまいります。

4月21日(日曜日)国分基地特攻隊員戦没者慰霊祭・慰霊の集い

0421国分特攻慰霊0421溝辺特攻慰霊

国分福島の特攻発進の地において、令和6年度国分基地特攻隊員戦没者慰霊祭を、午後からは溝辺上床公園において、令和6年度国分基地特攻隊員戦没者慰霊の集いを執り行いました。本市には、国分と溝辺に特攻基地があり、428名の若者が犠牲になりました。今日、私たちが享受しているこの平和と繁栄は、今は亡き御霊の尊い犠牲と、ご遺族の皆様の苦難の歴史の上に築かれたものであることは、終戦から79年を迎える今も決して忘れてはなりません。戦没者のご冥福と世界の平和をお祈りしました。

4月20日(土曜日)隼人町地域女性団体連絡協議会総会

0420隼人女性

天降川共同利用施設で開催された令和6年度隼人町地域女性団体連絡協議会総会に出席しました。隼人町地域女性団体連絡協議会の皆様は、誰もが安心して暮らせる平和で安全・安心な地域社会の創造に向けて、「はだしのナイター運動会」や「一人だけの金婚式」の開催など、会員相互の交流活動はもとより、家庭教育や青少年の健全育成に関する活動、環境問題に関する活動等、様々な活動を展開されています。今後も、地域の活性化を担う女性組織として、一層のお力添えをお願いしました。

4月19日(金曜日)姶良春季畜産共進会

0419畜産

姶良中央家畜市場で開催された第30回姶良春季畜産共進会に出席しました。本市からは24頭が出品され、若雌1区で福山地区の長濵敏文様、若雌2区で同じく福山地区の吉松幸二様が最優秀賞1席を獲得しました。また、グランドチャンピオン賞には長濵敏文様の「ひめの」号が選ばれ、団体の部では福山地区が優勝しました。県大会での活躍を期待しています。

4月18日(木曜日)市文化協会通常総会、霧島市商工会青年部通常総会

0418文化

国分公民館で開催された令和6年度霧島市文化協会通常総会に出席しました。芸術文化は、市民の心を豊かにし、生活に潤いを与え、社会全体の活性化に大きく寄与します。これまで以上に、市民に親しまれ愛される文化活動を展開され、本市の芸術文化が更に華やぐことを願っております。

 

その後、ホテル京セラで開催された霧島市商工会青年部通常総会に出席しました。青年部の皆様は、地域経済発展の一翼を担っており、豊かな地域づくりのために日頃から意欲あふれる活動を続けられています。本市では、引き続き、市内中小企業者の経営安定化を支援してまいります。今後とも市政運営にご協力を賜りますようお願い申し上げました。

4月17日(水曜日)県消防救助技術指導会への派遣選手選考会、県市長会定例会

消防局中央署で開催した第46回県消防救助技術指導会への派遣選手選考会に出席しました。昨年は第51回全国消防救助隊大会に本市の引揚救助チームと障害突破チームが九州地区代表として出場し、堂々とした演技を披露しました。今年も連続出場を目指して、日頃の練習の成果を発揮するよう激励しました。

 

0417県市長会

鹿児島市で開催された令和6年度第1回県市長会定例会に出席しました。霧島市からは「高速道路網等の早期整備」など、4つの要望事案を提出しました。市政の課題解決に向けて、今後も国・県に積極的に働きかけを行ってまいります。

4月16日(水曜日)国分地区各種女性団体連絡協議会総会・研修会、日本郵便株式会社との包括連携協定締結式

0416国分女性団体

国分総合福祉センターで開催された令和6年度国分地区各種女性団体連合会協議会総会・研修会に出席しました。国分地区各種女性団体連絡協議会を構成されている6団体の皆様は、それぞれの立場で、日常生活の様々な問題、食に関する問題、青少年健全育成支援など幅広い分野において積極的に活動されています。また、昨年10月に開催した「燃ゆる感動かごしま国体・燃ゆる感動かごしま大会」では、ボランティアとしてご支援いただき、大会を大いに盛り上げていただきました。これからも協議会の皆様の力をお借りしながら、この霧島市をさらに盛り上げ、誰もが住みやすいまちづくりに努めてまいります。

 

0415郵便局

日本郵便株式会社との包括連携協定締結式に出席しました。今回、地域の安心安全や子どもの育成で連携を図るため、市内22郵便局と包括連携協定を締結しました。これまでの災害協定などに加えて、防災アプリ「きり防ナビ」や行方不明者通報アプリ「きりしま見守りあいアプリ」登録への協力をお願いするとともに、市民への職場体験や手紙の書き方教室などを開催していただきます。市民の皆様の更なる暮らしの充実を図ってまいります。

4月15日(月曜日)消防観閲式

0415消防観閲式

消防局中央署で令和6年度消防観閲式を行いました。消防職員は、24時間勤務という厳しい勤務体制の中、市民の生命・財産を守る重責を担っています。全消防職員が、近年の災害実情を十分認識し、更に実践的な訓練を積み重ね、あらゆる災害に即応できる能力及び技術を習得するよう訓示しました。

4月14日(日曜日)師団長感謝状贈呈式、第八師団創隊62周年及び北熊本駐屯地開設67周年記念行事

0414自衛隊表彰

熊本県の北熊本駐屯地で開催された第8師団創隊62周年及び北熊本駐屯地開設67周年記念行事に出席し、市防衛協会会長として市民と自衛隊の交流を促進してきたこと、第12普通科連隊が行う各種行事への協力などに対して、青木伸一第8師団長から感謝状をいただきました。これからも市民と自衛隊の架け橋として、一層努めてまいります。

4月13日(土曜日)溝辺町戦没者の追悼並びに恒久平和を願う集い、スポーツ推進委員委嘱状交付式、令和6年度市消防団総会

0413大川内岡

溝辺地区の大川内岡愛郷平和祈念塔管理棟で開催された第16回溝辺町戦没者の追悼並びに恒久平和を願う集いに出席しました。大川内岡には、西南戦争から第二次世界大戦までの間、戦場に赴き、彼の地で尊い命を捧げられた304名の戦没者の慰霊碑、招魂碑が建立されています。散華された先人達に思いを馳せ、再び戦争の惨禍を繰り返すことのないようお祈りしました。

 

0413スポーツ推進

国分ハウジングシビックホールで開催したスポーツ推進委員委嘱状交付式に出席し、スポーツ推進委員の皆様に委嘱状を交付しました。スポーツ推進委員の皆様には、2年間にわたり、本市のスポーツ推進のため、事業の実施に係る連絡調整や市民に対するスポーツの指導・助言を行っていただきます。次世代に繋がる豊かな地域社会づくりのために、市民の皆様にスポーツの楽しさや素晴らしさを存分にお伝えいただくことを期待しています。

 

0413消防団

国分総合福祉センターで開催した市消防団総会に出席しました。災害に備え、日々訓練に励み、「地域」に密着している消防団は欠かせない存在であり、住民の消防団に対する期待と信頼は益々大きくなっています。引き続き、地域防災の中核として、住民の安全確保に努めていただくようお願い申し上げました。

4月12日(金曜日)福山肉用牛振興会総会、市老人クラブ連合会国分支部総会、市身体障害者協会連合会地区総会、令和6年度市転入教職員宣誓式

0412福山肉用牛

福山活性化センターで開催された福山肉用牛振興会総会に出席しました。本市では、第12回全国和牛能力共進会の「内閣総理大臣賞、日本一」という素晴らしい成果を活用して、関係機関との連携を深めながら、消費拡大を図るためのPR活動に努めてまいります。事業者の皆様には、引き続き、日本一の和牛を消費者に提供いただき、更に事業が発展されますことを祈っています。

 

0412老人クラブ

国分総合福祉センターで開催された令和6年度市老人クラブ連合会国分支部総会に出席しました。老人クラブの皆様には、各種活動に積極的に取り組んでいただきますとともに、地域共生社会の実現に向けた市の取組について、ご協力をいただいております。皆様が、連携の絆を更に深められ、「高齢化社会の担い手」として、ご活躍されることを期待しています。

 

0412障害者

国分総合福祉センターで開催された令和6年度市身体障害者協会連合会第18回地区総会に出席しました。本市では、高齢者福祉や介護保険、障害福祉の多様化するニーズに対応するため、今月から長寿・障害福祉課を「長寿介護課」と「障害福祉課」に分割し、より専門的かつ効率的な組織体制を整えました。新たな組織で、第7期障害福祉計画及び第3期障がい児福祉計画に基づき、障害の有無にかかわらず、支え合いながら共に生きる社会の実現を目指し、「住み慣れた場所で、安心して暮らし、共にたすけあうまちづくり」を推進してまいります。

 

0412転入教職員

国分ハウジングホールで開催した市転入教職員宣誓式に出席しました。本市には、48の小・中学校と市立国分中央高等学校があり、それぞれで特色ある教育を行っています。このたび、転入された教職員の方々には、歴史と伝統、魅力溢れる霧島市のことを知ってもらい、本市の教育に新しい風を吹かせ、未来を担う子どもたちの教育に、熱い情熱を注いでもらいたいと思います。

4月11日(木曜日)霧島連山山開き、商工会議所青年部定期総会

0411山開き

霧島連山自然保護協議会が高千穂河原古宮で開催した霧島連山山開きに出席しました。霧島山を含むここ霧島地域は、昭和9年に我が国最初の国立公園に指定され、先月16日に90周年を迎えました。本市では、今後も、年間を通して登山客をはじめとする多くの方々へ90周年を迎えた国立公園「霧島」をPRしてまいります。訪れる方々に雄大な景観や温泉など、火山の持つ豊かさや恵みに感謝いただき、その魅力を体いっぱいに感じてもらいたいと思います。

 

その後、商工会議所青年部定期総会に出席しました。青年部の皆様におかれましては、「若き企業家集団」として、地域経済発展の一翼を担っていただいておりますことに対し、心より敬意を表します。この夏、霧島国分夏まつりが第60回という節目を迎えます。霧島市に夏の訪れを告げる一大イベントであり、地域のにぎわい創出のために、より多くの方々の記憶に残るまつりを一緒につくってまいりたいと思います。

4月10日(水曜日)都築教育学園合同入学式

0410都築教育学園入学式

国分ハウジングホールで行われた都築教育学園合同入学式に出席し、地元市長としてお祝いを申し上げました。第一工科大学におかれましては、「個性の伸展による創造的技術者の育成」を教育の基本理念として、未来の社会を見据えた教育が行われています。また、第一幼児教育短期大学におかれましては、隣接する附属幼稚園で子どもたちを身近に感じられる教育環境のもと、優れた保育者の育成を目指し、15年連続で就職率100%を達成されています。さらに、鹿児島第一医療リハビリ専門学校におかれましては、理学療法学科や作業療法学科など5つの学科を設置され、国家試験合格率は、私立大学や四年制専門学校に勝るとも劣らない実績を誇っています。本市と都築教育学園では、国分中央高等学校における高度な講義の実施など、連携協定を締結しております。これからも市政発展のために協力いただくとともに、学生の皆さんが本市に就職され、魅力ある地域づくりの原動力として活躍いただくことを期待しています。

4月9日(火曜日)国分中央高等学校入学式、旧国分市助役南春雄氏叙勲伝達

0409国分中央高校入学式

第32回国分中央高等学校入学式に出席し、学校の設置者として、新入生の入学を心から祝福し、歓迎しました。高校とは人間形成の場でもあり、それには課外活動である部活動や地域貢献活動の果たす役割も大きいと考えています。「至誠」「自律」「敬愛」の校訓のもと、自由な発想の奨励と先生方の熱心なご指導により、大きく成長し、それぞれの目指す道へ進んでもらいたいと願っています。

 

0409南春雄氏

地方自治功労者叙勲を受章された旧国分市助役の南春雄様に叙勲の伝達を行いました。南様は、平成6年、故・谷口義一市長の厚い信任を得て、国分市収入役に、平成10年に国分市助役に就任され、以来、平成14年12月に退職されるまで、常に市長を補佐されるとともに、積極的に進言を行われ、市の財政運営安定化に尽力されるなど、市勢の発展に大きく寄与されました。このたび、この功績に対して瑞宝双光章が授与されました。誠におめでとうございます。

4月8日(月曜日)日当山小学校入学式、牧園中学校入学式

0408日当山小入学式

各小中学校で入学式を開催し、午前中は日当山小学校の第57回入学式に出席しました。新一年生は、9年間にわたる義務教育が始まります。学校や地域の中で、様々なことを体験し、多くのことを学び、心身ともに大きく成長していくことを心から祈っています。

 

0408牧園中入学式

牧園中学校の第57回入学式に出席しました。中学校の3年間は長いようで短いものです。この3年間という時間をどのように使うかによって、その結果は大きく違ってきます。勉強やクラブ活動、そして学校行事といろいろな場面で先生方のご指導を仰ぎながら、熱中できるものを見つけ、努力してほしいと願っています。

4月7日(日曜日)自衛官候補生入隊式・一般陸曹候補生入隊式

令和6年度自衛官候補生入隊式に参加しました。自衛官候補生として入隊された皆様は、第12普通科連隊において、3か月間の教育期間を過ごすことになります。仲間と助け合い、励まし合いながら、充実した日々を送られることを願っています。

 

0407自衛官2

その後、第22期一般陸曹候補生入隊式に参加しました。入隊された皆様が、人との出会いを大切にし、自衛官としての高度な知識と技能を習得され、社会人として活躍されることを期待しています。

4月6日(土曜日)横川長安寮地鎮祭

0406長安寮地鎮祭

社会福祉法人豊生会様が運営されている養護老人ホーム横川長安寮の新築工事の地鎮祭に出席しました。横川長安寮は、昭和31年以来、本市が運営してまいりましたが、令和4年4月に豊生会様に移管しました。移管後、豊生会様の経験を生かした施設運営が行われております。新たな施設が入所者の皆様にとって、更に生きがいや喜びを感じられる場所になることを祈念しました。

4月5日(金曜日)国分・隼人地区自治公民館長自治会長会

0405公民館長会

今年度の国分・隼人地区自治公民館長・自治会長会を開催しました。公民館長・自治会長の皆様へ委嘱状を交付し、1年間、良好な地域づくりと、市政と市民を繋ぐパイプ役としてご尽力くださいますようお願い申し上げました。また、牧園地区は9日、霧島地区と福山地区は10日、横川地区と溝辺地区は11日にそれぞれ開催し、公民館長・自治会長の皆様へ委嘱状を交付しました。

4月4日(木曜日)市交通安全市民運動推進協議会総会、春の全国交通安全運動出発式、霧島市交通問題懇話会

0404交通安全1

国分ハウジングシビックホールで開催した令和6年度市交通安全市民運動推進協議会総会に出席しました。市内の交通情勢の諸問題について警察等の関係機関と情報を共有して、交通事故ゼロ社会の実現に向けて安全意識を更に高めてまいります。

 

0404春の交通安全

お祭り広場で開催された春の全国交通安全運動出発式に出席しました。春の交通安全運動にあたり、警察をはじめとする関係者が力を合わせて、交通安全思想の普及・浸透を図るとともに、市民の交通マナーの向上と交通ルールの遵守に取り組み、交通事故防止を徹底してまいります。

 

その後、霧島警察署で開催された霧島市交通問題懇話会に出席しました。交通事故により悲しい思いをする方がいなくなるよう、関係機関から提供される情報を有効活用して、交通事故のない霧島市の実現に向けて協力をお願いしました。

4月3日(水曜日)鹿児島工業高等専門学校入学式及び専攻科入学式

0403高専入学式

鹿児島工業高等専門学校の第62回入学式及び第25回専攻科入学式に出席しました。市内外から向学心に燃える有望な若者を、大勢お迎えできますことを、大変嬉しく思います。鹿児島高専は、激動する世の中に適応できる人間性・技術力・想像力を大きく伸ばせる素晴らしい学校です。諸先生方の情熱溢れるご指導のもと、学生生活を精一杯楽しんでくださいと激励しました。

4月2日(火曜日)横川町肉用牛振興会総会、霧島茶安全祈願祭

横川総合支所で開催された横川町肉用牛振興会総会に出席しました。事業者の皆様には、安心・安全で高品質な美味しい牛肉を消費者にお届けいただき、「日本一の和牛のふるさと」として本市の名声が高まることを期待しています。

 

0402霧島茶

溝辺物産館よこでーろで開催された霧島茶安全祈願祭に出席しました。今年1年、茶業振興会の会員の皆様が事故なく安全に摘採され、世界に誇る霧島茶を消費者の皆様にお届けいただくことを祈念しました。

4月1日(月曜日)霧島公民館オープニングセレモニー、ネーミングライツによる愛称使用開始記念式典

0401霧島公民館10401霧島公民館2

新たに移転オープンした霧島公民館のオープニングセレモニーに出席しました。館内は、稼働式間仕切りを使用することにより、会議スペースを調整することができ、多様な利用形態にも対応できるようになりました。また、図書室もリニューアルし、市民の皆様がこれまで以上に、快適かつ安心安全な環境で利用いただけるものになりました。今回のオープンを契機に、霧島公民館を十二分に活用し、生涯学習の充実や地域活動を支援してまいります。

 

0401国分ハウジング

国分ハウジングシビックホール前で行われたネーミングライツによる愛称使用開始記念式典に出席しました。本市では、健全財政の堅持と適切な公共サービスの提供を両立するため、施設保有量の適正化や新たな財源の確保等に取り組んでいるところであり、今回のネーミングライツ・パートナー事業を取組の一環として開始したものです。国分ハウジング様には、本事業の趣旨にご賛同いただき、「国分シビックセンター多目的ホール」と「霧島市民会館」の2つの施設のネーミングライツ・パートナーとなっていただき、それぞれ「国分ハウジングシビックホール」、「国分ハウジングホール」の愛称を付けることになりました。新たな愛称が市民や利用者等のみなさまに広く浸透し、親しまれる施設となるようPRに努めてまいります。

お問い合わせ

市長公室秘書広報課市政推進・秘書グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0916

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?