(2月13日)霧島市学校給食運営審議会
平成28年度霧島市学校給食運営審議会の協議結果を公表します。
開催日時
平成29年2月13日(月曜日)10時から11時40分まで
開催場所
霧島市役所隼人庁舎第一会議室
出席者
委員
    - 野村委員 
 
    - 古川委員 
 
    - 西村委員 
 
    - 北住委員 
 
    - 中村委員 
 
    - 揚松委員 
 
    - 二間瀬委員 
 
    - 黒葛原委員 
 
    - 今川委員 
 
    - 外山委員 
 
    - 中馬委員 
 
教育部
    - 髙田教育長 
 
    - 花堂教育部長 
 
    - 北井上学校給食課長 
 
    - 黒田学校給食管理グループ長 
 
    - 山下主査 
 
    - 髙主査 
 
公開、一部非公開又は非公開の別
公開
傍聴者数
なし
会議概要
現在建設中の平成29年9月に運用開始の(仮称)国分学校給食センターについては、審議会としては調理業務の民間委託で進めるということが以下のとおり決定されました。
    - 調理業務民間委託を公募型プロポーザル方式で3月下旬に公募を開始し、5月中に審査を行い、新センターの調理業務を安心して任せられる高度なノウハウを有する事業者を選定する。 
 
    - 配送業務の受託事業者については、6月上旬に隼人センター方式と同様に指名競争入札により決定する。 
 
    - 安全安心な学校給食を提供していくために将来を見据えた他施設との再編、運営方式や給食費の徴収を含めた会計制度のあり方について、今後審議会の中で諮問していくこととしました。