ホーム > くらし > 水道・下水道 > 水道 > 令和7年度霧島市水道事業及び簡易水道事業並びに工業用水道事業運営委員会

ここから本文です。

更新日:2025年10月9日

令和7年度霧島市水道事業及び簡易水道事業並びに工業用水道事業運営委員会

目次リンク

制度の趣旨

本市の水道事業及び簡易水道事業並びに工業用水道事業(以下「水道事業等」といいます。)の適正かつ合理的な運営と健全な経営を図るため設置されたものです。

委員の任期

令和7年7月1日から審議終了まで

審議内容

  • 水道事業等の運営及び経営に関すること。
  • その他水道事業等管理者の権限を行う市長が必要と認める事項

令和7年度第1回霧島市水道事業等運営委員会

開催日時

令和7年8月19日(木曜日)13時30分から

開催場所

隼人市民サービスセンター2階会議室

出席委員数

8名(10名中)

次第

  1. 開会
  2. 委員及び事務局職員紹介
  3. 上下水道部長あいさつ
  4. 委員長選出
  5. 委員長あいさつ
  6. 現地視察(公用車)
    (出発)~国道223号沿い水道管復旧箇所~木之房配水池~(帰庁)
  7. 閉会

会議録要旨

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

上下水道部上下水道総務課政策グループ

〒899-5192 鹿児島県霧島市隼人町内山田一丁目11番11号

電話番号:0995-42-3518

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?