浄化槽工事完了報告書の電子申請について
1.浄化槽工事完了報告書の電子申請について
霧島市では市民サービスの向上のため令和6年11月から浄化槽工事完了報告書を電子申請で行えるようになりました。詳細については以下をご確認下さい。
2.電子申請前に注意していただきたいこと。
- 電子申請可能なものは浄化槽工事完了報告書のみです。その他の申請は電子申請することはできません。
- 電子申請を行う前に浄化槽の審査書又は設置届出書は霧島市で受付けたものか事前に確認してください。本市以外で受付したものは鹿児島県姶良・伊佐地域振興局土木建築課建築係(TEL0995-63-8371)で受付を行います。また、霧島市で受付け可能かどうか不明な場合は建築指導課に(TEL0995-64-0954)にお尋ねください。
- 浄化槽工事に変更があった場合は変更の浄化槽審査書又は設置届出書の手続き完了後に浄化槽工事の完了報告書の電子申請を行って下さい。なお、変更申請の電子申請はできません。
- 電子申請で行う書類は可能な限りPDF、エクセル、ワードで行ってください。
- 電子申請については以下の『5.電子申請専用フォーム』により申請を行うこととし、ファックスは不可とします。
- 電子申請は24時間申請可能ですが、閉庁日(土曜日・日曜日・国民の祝日に関する法律の休日及び12月29日から1月3日まで)、開庁時間(8時15分から17時00分)外に申請を行う場合、書類の内容に修正や書類の添付漏れ等がある場合、受付は翌開庁日になる場合がありますのでご注意下さい。
3.浄化槽工事完了報告書の電子申請の流れについて
浄化槽工事完了報告書の電子申請の流れについては以下のPDFファイルよりご確認下さい。
4.電子申請に必要な書類について
浄化槽工事完了報告書の様式については鹿児島県環境保全協会のホームページよりダウンロードすることが可能です。
5.電子申請専用フォームについて