ホーム > まつり・イベント > 春のまつり・イベント

ここから本文です。

更新日:2024年6月12日

春のまつり・イベント

初午祭

開催場所

鹿児島神宮

開催日

毎年旧暦1月18日を過ぎた次の日曜日

  • 令和7年2月16日
  • 令和8年3月8日
  • 令和9年2月28日

お問合せ先

初午祭実行委員会(霧島市観光PR課内)

TEL

0995-45-5111

概要

旧暦1月18日を過ぎた最初の日曜日に鹿兒島神宮で開催されます。全国でも珍しく鈴かけ馬と呼ばれる馬の背中に飾りをつけ、首には鈴をつけた馬が踊り連を引き連れて太鼓や三味線にあわせ踊りを踊ります。毎年10万人もの人出があり、鹿児島を代表する祭りです。

時間

午前9時30分~午後4時

入場料

無料

アクセス

九州自動車道溝辺鹿児島空港ICから車で約25分

JR日豊本線隼人駅から徒歩約15分

 

駐車場

有(約1,700台)

料金

無料

雨天時

小雨決行

由来

町時代、鹿兒島神宮の改築工事の監督として、宮内においでになった島津貴久公が宿で休んでおられるとき、不思議な夢を見られました。枕元に観音様が現れて「自分は馬頭観音である。長い間ここに居るんだが誰も顧みてくれるものがない。お堂を建てて私を祭ってくれないか、そうしたらこの国の守護神になり、末永く守ってやる。」といってスーッと消えてしまいました。

明くる朝、この話を宿元の神官に話すと「私も同じ夢を見た。」と言う。ちょうどそこへ神宮近くの日秀上人という偉い坊さんが碁を打ちにやってきて、「その夢なら私も見た。」という。三人が三人とも同じ夢を見た。「これはきっと観音様の有り難いお告げに違いない。」ということで、獅子尾丘(町営体育館の横)に正福院観音堂を建て日頃愛用した碁盤を材として観音像をお祭りするようになりました。

それからは、夢を見たその日、旧暦一月十八日を縁日と定めたくさんの馬をお堂にお参りに引いていくようになり、きれいに飾り立てた鈴かけ馬を踊らせたのが始まりだといわれています。

初午祭1

初午祭2

初午祭3

 

ページの先頭へ戻る

前玉神社須川様祭り

開催場所

前玉神社(さきたまじんじゃ)
霧島市溝辺町三縄204

開催日

毎年3月の最終日曜日

概要

溝辺町三縄の前玉神社で毎年3月28日、家畜の繁殖無事などを祈願する須川様祭が開かれる。神事が行われた後、鈴かけ馬踊りや棒踊り、ひょっとこ踊りなどが披露される。

アクセス

鹿児島空港溝辺インターから車で約25分

ページの先頭へ戻る

霧島神宮御田植祭(特殊神事)

開催場所

霧島神宮
霧島市霧島田口2608-5(外部サイトへリンク)

開催日

毎年旧暦2月4日

お問合せ先

霧島神宮

TEL

0995-57-0001

概要

旧暦の2月4日に霧島神宮で行われる伝統の祭。豊作と家内安全を祈願します。老女、神牛、田の神様などに扮して繰りひろげられるユーモラスな農耕劇は、思わず笑ってしまうほど愉快です。

県指定

平成3年3月22日無形民族文化財に指定されています。現在お田植え祭を演じるのは橋本家と児玉家である。田の神などを演じるのは特定の家に決まっており、他の打植祭にはみられないとのことです。

時間

午前10時~正午

入場料

無料

アクセス

鹿児島空港溝辺インターから車で約25分

駐車場

300台

料金

無料

雨天時

雨天決行

霧島神宮御田植祭(特殊神事)1

霧島神宮御田植祭(特殊神事)2

ページの先頭へ戻る

霧島連山夏山開き

開催場所

高千穂河原古宮址
霧島市霧島田口2583-12(外部サイトへリンク)

開催日

毎年4月第2日曜日

お問合せ先

霧島市商工観光施設課

TEL

0995-45-5111

概要

花の宝庫霧島。本格的な夏山シーズンをむかえ、登山者の安全祈願の神事が行われます。終了後、各自コースに分かれ霧島連山の清掃登山を行います。

時間

午前10時~

入場料

無料

駐車場

約400台

料金

普通車1台500円

雨天時

自然公園財団高千穂河原支部パークサービスセンター室内で行う

霧島連山夏山開き1

霧島連山夏山開き2

初午祭写真3

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

商工観光部観光PR課観光振興グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-45-5111

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?