保険証廃止に伴う詐欺まがいの電話等の注意喚起について
保険証廃止による個人情報の聞き取りや勧誘にはご注意を!
霧島市内において、保険証廃止による個人番号の聞き取り電話や医療費の還付金についての不審な電話が発生しています。また、鹿児島医療局といった実在しない機関を名乗る電話も発生しています。
国民健康保険税や後期高齢者医療保険料の還付、高額療養費の返還が発生する場合は必ず書類を郵送します。
令和6年12月2日以降保険証の新規発行が廃止となり、マイナ保険証に移行します。それに伴い、詐欺まがいの電話も増えていくことが予想されます。
怪しい電話がかかってきたときは...
- その場で対応せず、名前、所属、連絡先を聞いて、いったん電話を切り、警察や家族に相談する。
- 市役所から携帯電話やフリーダイヤルで電話をかけることはありません。ナンバーディスプレイ機能がある場合は、市役所からの電話なのかよく確認してください。
- 不審な電話があったら迷わず警察(#9110)へ連絡してください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください