ホーム > 市政情報 > 市議会 > 本会議・委員会 > 一般質問 > 一般質問一覧(平成31年・令和元年) > 平成31年第1回定例会 > 一般質問内容一覧(平成31年2月28日)

ここから本文です。

更新日:2019年3月1日

一般質問内容一覧(平成31年2月28日)

新橋実議員(新風会)

質問内容

1.まきばドームの風よけシートのその後の対応について
市長は,平成29年第4回定例会の答弁で,牧之原は元々寒い所でこれからどういった方策が取れるか検討するとのことであったが,どのような検討がなされたのか。

2.敷根火薬庫跡の今後の対応について
これまで敷根の火薬庫跡については,霧島市にとっても貴重な文化遺産だという認識は理解しているが,現地の状況は非常に荒れ放題の感がする。今後の活用のためにも現在の土地の買収等も含め公園化するなど,対策を講じて文化遺産を保護する考えはないのか。

3.畜産生産農家のヘルパー制度の導入について
(1)酪農家では,ヘルパー制度も拡充しているようだが,生産牛農家にとっては生き物を育てるといったことは非常に困難をきたしている現状があると聞くが,霧島市の現状はどうか。
(2)生産農家からヘルパー制度についての要望等はないのか。
(3)生産農家の飼育頭数はどのような現状か。
(4)一部地域では行われているところもあるようだが,市全域に進めていく考えはないのか。

4.職員のパワハラ対策について
(1)市当局のパワハラに対して現状を把握しているか。また,対応はどこの課がどのような形で行っているのか。
(2)現在,休職中の人数はどれほどいるか把握しているか。また,その主な理由は何か。
(3)パワハラがあった場合,報告はどのような形でなされているのか。その後の対応策は。
(4)人事面で配慮することはあるのか。

一般質問動画

徳田修和議員(霧島市政クラブ)

質問内容

1.ふるさと納税について
(1)今国会で,返礼品の取扱方が厳格化される地方税法の改正案が成立する見込みのようだが,本市の今後の対応を問う。
(2)返礼品の確保は,タイアップ事業者を募って品数を増やすだけではなく,合わせて地場産業の発展につなげていかなければならないと思うが見解を問う。
(3)市のホームページでは,寄付金の状況と使い道を公開しているが,寄付者の意向に沿っているのか分かりづらいと感じるが,見解を問う。

2.スポーツ施設の整備について
(1)隼人温水プールの季節ごとの利用状況と今後の整備計画について問う。
(2)国分海浜公園第一グラウンド(芝)の利用状況と整備計画について問う。
(3)国分海浜公園内のトイレの乱雑な利用者への対応と今後の対策について問う。

一般質問動画

鈴木てるみ議員(公明党霧島市議団)

質問内容

1.児童虐待防止のために
児童虐待が社会問題として大きくクローズアップされる中,本市でも虐待事件が発生してしまった。
(1)児童虐待防止について市長の方針を伺う。
(2)本市の相談・通報の現状は。
(3)児童虐待防止の課題は何か。どのような対策を講じられるか伺う。
(4)SNSでの相談に取り組まないか。

2.市民との協働による公共施設の維持管理について
(1)市民から寄せられる市道の不具合の改善要望の件数は。
(2)平時の市道の維持管理だけでなく,災害時の情報収集にもSNSは有効と思われる。本市でもSNSを使って市民からの情報を集めてはどうか。

3.死亡時の行政手続について
市役所への死亡届は煩雑である。遺族の手続の負担を減らす目的として以下を問う。
(1)死亡届出手続の手順を伺う。
(2)大分県別府市や三重県松坂市で開設された「おくやみコーナー」について市の認識はどのようなものか伺う。
(3)本市でも「おくやみコーナー」(仮称)を設置する考えはないか伺う。

4.発達障がい児支援について
発達障がい児は福祉と教育の連携で切れ目のない支援が必要と考える。国分西小での成功事例の今後の展開について伺う。

一般質問動画

前島広紀議員(新燃市政クラブ)

質問内容

1.地区自治公民館活動の活性化について
(1)自治会の加入状況は年々低下傾向にあると思われるが,加入状況及び各地区自治公民館活動の現状(在り方)について問う。
(2)市からの各種依頼等に対する自治公民館長の役割と現状について問う。
(3)地域まちづくり委員会が作成する「地域まちづくり事業計画書」と地区自治公民館活動の関係について問う。
(4)上記計画書に係る要望に対する対応の仕方について問う。

2.奨学資金貸付事業の展望について
(1)奨学資金貸付事業の現状と今後の計画について問う。
(2)この貸付事業のほかに,就労等のための資格取得や技術習得に活用できる保健福祉部や農林水産部関係の支援制度はないのか問う。

3.自治体法務について
行政環境がより複雑・高度化している現状に対応するためには,職員としての法曹有資格者(弁護士等)の常駐が必要である。本市の法的課題に対応する取組を問う。

一般質問動画

有村隆志議員(公明党霧島市議団)

質問内容

1.自動車運転免許証自主返納者や交通弱者への移動の支援について
今後,自動車運転免許自主証返納者が増えると予想される。デマンド交通の更なる対象地域を増やして支援はできないか。

2.本庁舎の駐車場の整備について
市民の皆様に喜ばれる駐車場として,屋根があり,窓口に近く,雨の日など濡れずに来庁できる負担が少ない駐車場の整備はできないか。

3.市内施設の利用による域内交流の拡大について
関平温泉の回数券販売はできないか。結果,隣の物産館等での買い物や周辺観光につなげられないか。

一般質問動画

池田綱雄議員(新風会)

質問内容

1.市長就任1年経過について
(1)自己評価をどのように捉えているか伺う。
(2)市民からの評価をどのように捉えているか伺う。
(3)地元県議,知事,地元の国会議員の先生方と市政等についての相談等の回数を問う。
(4)1年目の経験を2年目以降にどのように生かすか伺う。

2.定年退職者について
(1)3月いっぱいで定年を迎える職員は,男性,女性それぞれ何名か。

一般質問動画

お問い合わせ

議会事務局議事調査課議事グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0922

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?