ホーム > 市政情報 > 市議会 > 行政視察(受け入れ) > 令和6年度行政視察実績

ここから本文です。

更新日:2025年3月24日

令和6年度行政視察実績

月日

団体名

視察項目

4月22日 鹿児島県南さつま市議会 議会だよりの編集について
5月9日 佐賀県唐津市議会 リノベーションまちづくりについて
5月21日 長野県須坂市議会 霧島市基幹相談支援センターについて
5月22日 大分県別府市議会 市議会だよりについて
5月23日 東京都昭島市議会 基幹相談支援センターについて
7月3日 茨城県下妻市議会 シティープロモーションについて
7月5日 千葉県袖ケ浦市議会 災害対策と防災意識の向上を図る取組について
7月10日 神奈川県平塚市議会 リノベーションまちづくりについて
7月10日 群馬県髙崎市議会 霧島市こども館について
7月11日 北海道岩見沢市議会 きりしまMワゴンによるまちづくりについて
7月11日 東京都調布市議会 議会広報誌の編集方法及び広報活動について
7月11日 鹿児島県議会 AI活用型オンデマンド交通「きりしまMワゴン」の取組について
7月17日 兵庫県宝塚市議会 介護度維持改善率向上PFS事業について
7月30日 鹿児島県日置市議会 議会広報誌の企画・構成・編集及び特集記事の取組
7月30日 愛知県犬山市議会 定住促進について
7月31日 兵庫県加西市議会 霧島市こども館事業について
10月7日 新潟県三条市議会 霧島市こども館事業について
10月9日 北海道南幌町議会 議員報酬、議会DX、議会改革、議員と語ろかい
10月9日 石川県小松市議会 リノベーションまちづくりについて
10月10日 沖縄県宮古島市議会 霧島リノベーションまちづくりの取組について
10月17日 愛知県半田市議会 新たな情報伝達手段について
10月29日 福岡県東峰村議会 議会の広報・広聴について
10月29日 栃木県鹿沼市議会 公共交通不便地における持続可能な交通対策について
10月30日 千葉県茂原市議会 霧島市こども館「すかいぴあ」について
10月31日 神奈川県藤沢市議会 リノベーションまちづくりについて
11月5日 茨城県結城市議会 移住・定住促進事業について
11月11日 山形県山形市議会 リノベーションまちづくりについて
11月19日 佐賀県佐賀市議会 「議員と語ろかい」について
11月20日 香川県琴平町議会 観光戦略について
1月15日 北海道紋別市議会 移住政策おじゃんせ霧島市
1月20日 千葉県野田市議会 シティプロモーションについて
1月22日 京都府議会 AI活用型オンデマンド交通「きりしまMワゴン」の取組について
1月24日 宮城県登米市議会 持続可能な地域公共交通の構築
1月27日 鹿児島県姶良市議会 議会報告会(市民との意見交換会)について
1月28日 茨城県つくばみらい市議会 議会改革の取組について
1月29日 東京都昭島市議会 きりしまMワゴンについて
1月29日 千葉県流山市議会 きりしまDX未来図の策定について
1月31日 福島県二本松市議会 リノベーションまちづくりについて
2月3日 神奈川県海老名市議会 介護度維持改善率向上PFS事業について
2月4日 愛媛県宇和島市議会 ゲンセン霧島について
2月5日 大阪府箕面市議会 きりしま防災・行政ナビの運用と地域防災力の向上について
2月5日 埼玉県秩父市議会 きりしまMワゴンの取組について
2月13日 宮崎県日向市議会 議員報酬の増額改正に至るまでの経緯について

お問い合わせ

議会事務局議事調査課総務調査グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-64-0922

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?