ホーム > 教育・文化・スポーツ > 公民館・社会教育施設 > 霧島市ウェルビーイングセンター

ここから本文です。

更新日:2025年4月3日

霧島市ウェルビーイングセンター

【お知らせ】

霧島市働く女性の家は、令和7年4月から「霧島市ウェルビーイングセンター」に名称が変わりました。詳細(PDF:158KB)

ウェルビーイングとは、身体的に良好なだけでなく、精神的にも社会的にも満たされた幸福な状態のことを言います。霧島市ウェルビーイングセンターは、心も体も元気で家族や職場、地域の人など、社会との温かい繋がりを感じられる場として、一人ひとりのウェルビーイングを実現できる施設を目指します。

お気軽にご利用ください。

所在地

外観

電話番号

0995-46-4464

施設内容

1階

会議室、相談室、軽運動室、調理実習室

会議室相談室軽運動室調理実習室

2階

研修室(和室)、研修室(洋室)

研修室(和室)研修室(洋室)

利用時間

火曜日から土曜日:午前9時から午後9時

日曜日:午前9時から午後5時

休館日

月曜日、祝日

12月29日から1月3日まで

施設の予約について

令和7年4月利用分(3月受付開始分)から公共施設予約システムでの受付が始まりました。

パソコンやスマートフォンなどから、施設の空き状況の確認や予約ができます。

(1)抽選受付

  • 抽選は予約が重なった受付分のみ行います。
【インターネット】受付

利用日の前月1日0時受付開始

利用日の前月3日23時59分締切

【窓口】受付

利用日の前月1日9時受付開始

利用日の前月3日12時締切

(3日が休館日の場合は2日12時締切)

抽選結果の公開

利用日の前月7日9時

  • インターネットから申し込まれた場合、抽選結果をシステムのマイページや

登録した電子メールで確認できます。

 

(2)通常の予約受付

抽選受付の結果公開後(利用日の前月7日9時)から受付を開始します。

  • 窓口受付は開館日に限ります。
  • インターネットからの申し込みは、利用日の前日17時締切となります。

料金表

【お知らせ】

4月より、施設の維持管理に係る経費や公平性の観点から、公民館等の公共施設と同様の免除規定に変更することとし、市の主催や共催等以外の利用については、使用料を徴収することとなりました。

区分 基本使用料(1時間) 市民以外
会議室 140円 280円
相談室 140円 280円
研修室(和室) 250円 500円
研修室(洋室) 250円 500円
軽運動室 280円 560円
調理実習室 200円 400円

1.使用時間に1時間未満の端数を生じたときは、1時間とみなし、準備及び後片付けに要する時間を含むものとします。

2.霧島市外の方が使用する場合は、使用料が2倍になります。

3.営利目的等の場合は使用できません。

その他、使用に際しての注意事項

1.許可後の日程変更やキャンセルは、速やかにご連絡ください。

2.使用時間を守ってください。

  • 使用時間には、準備や後片付けの時間を含みます。
  • 許可時間より早い時間からの使用や、時間を超過した使用は控えてください。

ウェルビーイングセンター定期講座(令和7年前期講座の申込は終了しました。)

詳しくは下記リンクをご覧ください。

定期講座の申込について

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

霧島市ウェルビーイングセンター
鹿児島県霧島市国分中央三丁目43番10号
電話番号:0995-46-4464

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?