ホーム > 教育・文化・スポーツ > 各種講座 > 霧島市ウェルビーイングセンター定期講座

ここから本文です。

更新日:2025年4月1日

霧島市ウェルビーイングセンター定期講座

  • 霧島市働く女性の家は、令和7年4月から「霧島市ウェルビーイングセンター」に名称が変わりました。

【お知らせ】

令和7年度霧島市ウェルビーイングセンター定期講座(前期)の募集は終了しました。

受講対象者

市内に在住または市内事業所に勤務している人
講座は男女問わず受講できます。

受講料

1講座2,000円
別途材料費、テキスト代が必要な講座があります。

託児

ヨガ、己書入門講座に限り、満2歳6カ月以上の未就学児を預かります。ただし、事前の申し込みが必要です。(人数制限あり)

申込方法

次のいずれかの方法で申込ください。

1.申し込みフォームから送信
下記のリンクから入力画面へ進み、必要事項を入力の上、送信してください。結果は電子メールにてお知らせします。

申し込みフォーム(外部サイトへリンク)

2.往復はがき(1講座1枚)で申込
往信文面に1.講座名、2.住所、3.氏名、4.年齢、5.電話番号、6.託児を希望される方は子どもの氏名と生年月日を記入し、働く女性の家へ郵送してください。

令和7年度霧島市ウェルビーイングセンター定期講座(前期)について(募集は終了しました)

講座内容

講座名 内容 日程(全8回) 時間 実施月 定員

ヨガ

心と体の健康法(リンパヨガ)

毎週火曜日

13時30分から15時30分まで 5月から7月まで 35人

ストレッチ

無理なく始める健康体操

月2回火曜日

18時30分から20時30分まで 5月から8月まで 25人

己書入門

自由に筆を走らせる新感覚の書

月2回水曜日

10時から12時まで 5月から8月まで 20人

楽しい手話

初めての手話の基本

月2回水曜日

18時30分から20時30分まで 5月から8月まで 20人

元気になる料理

身近にある食材を使った栄養豊富な時短料理

月2回木曜日

18時から20時30分まで 5月から8月まで 15人

申込期限

令和7年3月17日(月曜日)消印有効

その他

令和5年度実施分から、同一講座の受講は連続4回までです。
申込多数の場合は抽選となります。また、少数の場合は開講しないことがあります。

申込・問合せ先

霧島市ウェルビーイングセンター
電話番号:0995-46-4464
〒899-4332霧島市国分中央三丁目43-10

開館時間
月曜日から土曜日まで:午前9時から午後9時まで
日曜日:午前9時から午後5時まで

お問い合わせ

商工観光部商工観光施設課施設管理グループ

〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1

電話番号:0995-55-1358

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?