ホーム > 教育・文化・スポーツ > スポーツ > フラーゴラッド鹿児島
ここから本文です。
更新日:2025年10月9日
本市では、「フラーゴラッド鹿児島」を応援しています。
フラーゴラッド鹿児島は、鹿児島県を拠点とする男子バレーボールチームで、2023-24シーズンはV3リーグに初参戦し初優勝。2024-25シーズンから新生V.LEAGUEに所属、プレーオフで優勝し新生Vリーグ初代年間王者の座に輝きました。
連覇を目指す2025-26シーズンの開幕戦はユピテルアリーナ霧島(牧園アリーナ)で迎えます。
チームの詳細は、下記リンクをご覧ください。
フラーゴラッド鹿児島Instagram(外部サイトへリンク)
2023-24シーズンまで、バレーボールのトップリーグであるVリーグはV1・V2・V3の編成となっていました。
2024-25シーズンからは、新V.LEAGUE構想により、世界最高峰を目指す「SV.LEAGUE」と、より地域に根差し活動を行っていく「V.LEAGUE」の2部構成となりました。
現在フラーゴラッド鹿児島はV.LEAGUEに所属しています。また、2025年8月1日にSVリーグとフラーゴラッド鹿児島からお知らせがあった通り、SVリーグからSV準加盟クラブに認定されています。
本市とフラーゴラッド鹿児島男子バレーボールチームは、令和7年4月22日に、パートナー協定を締結しました。この協定は、相互支援・協力により地域振興とスポーツ振興の取り組みを推進することを目的としたものです。
今後、本市とフラーゴラッド鹿児島は、協力して、さまざまな活動を展開していきます。
令和7年4月22日にユピテルアリーナ霧島において、ユピテルフィールドパーク霧島ネーミングライツ発表会と霧島市・フラーゴラッド鹿児島パートナー協定締結式を同時開催しました。
開幕戦の2試合とホーム最終戦の2試合がユピテルアリーナ霧島で開催されます!
連覇を目指して応援しましょう!「いっど!」「やっど!」「きばっど!」
スペシャルゲスト:Mr.シャチホコ
スペシャルゲスト:鹿児島実業高校新体操部・日本太鼓ひびきの会
対戦相手:大同特殊鋼知多レッドスター
会場:ユピテルアリーナ霧島
チケット・イベント・タイムスケジュールについて(開幕戦大会情報)(外部サイトへリンク)
チケットについて(フラーゴラッド鹿児島:Instagram)(外部サイトへリンク)
ローチケについて(フラーゴラッド鹿児島検索結果:10月25日・26日の試合を選択してください)(外部サイトへリンク)
スペシャルゲストや特産品ブース、キッチンカーなど楽しみも盛りだくさん。連覇を目指す熱い戦いを見にぜひ!会場へお越しください。(イベント時間や内容等についてはチームのホームページをご確認ください。)
※令和7年10月25日(土曜日)・26日(日曜日)の二日間、霧島神宮アクセスバスが牧園アリーナ前に停まります。鹿児島空港からのアクセスにご利用ください。(常設の牧園総合支所バス停と柳平バス停の間に牧園アリーナバス停(国道223号線沿い)に停まります。時刻は両バス停の間の時間となりますが、現在交通規制の為遅延が見込まれます。時間に余裕をもってご利用ください。)
※路線バスの牧園アリーナバス停について、16番線鹿児島空港→丸尾行き(土日での運行)では試合開始に間に合う便はありません。16番線丸尾→鹿児島空港行き(土日での運行)では14時台の便があります。(状況により試合終了前に通過する可能性がありますのでご注意ください。)
鹿児島空港ホームページ・レンタカーのご案内(外部リンク)(外部サイトへリンク)
対戦相手:ヴィアティン三重
会場:ユピテルアリーナ霧島
市制施行20周年記念きりしまスポーツまつり2025に参加します。