ホーム > イベントカレンダー > 隼人歴史民俗資料館企画展「呪術かい?展」

ここから本文です。

更新日:2025年3月13日

隼人歴史民俗資料館企画展「呪術かい?展」

【本ページはイベント用ページです。詳しくは下記の専用ページで内容を御確認ください。】
霧島市立隼人歴史民俗資料館で、地域の収蔵資料のなかから「これって呪術なのかい?」というようなものを展示する企画展を開催します。
「呪術」とは、「超自然的力や神秘的な力に働きかけ、種々の願望をかなえようとする行為、及び信念。まじないなど」であり、呪いといったマイナスイメージのものだけではなく、ポジティブな願いのものも指します。本市の資料館には、地域の人々が様々な願いをもって作った・使用したものたちが多く収蔵されています。そういった人の思いが介在するものを「呪術」「呪物」とすると、地域の人たちがどのような生活を願っていたのかについて見出すことができます。
本展示は、隼人歴史民俗資料館の常設展のなかに、呪術に関するものを分散展示することで、霧島市の歴史・民俗を学ぶことにあわせ、呪術に関するものを発見してもらおうという企画展です。コーナーに縛られることなく、分散した展示を行うことで、宝探し感覚で展示を探検することができます。

企画展チラシ

企画展の楽しみ方

開催日時

  • 2025年3月4日(火曜日)~2025年5月11日(日曜日)

開催場所

名称

霧島市立隼人歴史民俗資料館

住所

鹿児島県霧島市隼人町内2496

電話番号

0995-43-0179

ホームページ

隼人歴史民俗資料館

費用

入館料
一般:180円
小・中・高校生:90円
未就学児:無料
10人以上の来館で割引あり

その他

月曜日は休館(祝日の場合は開館)です。
企画展の詳しい情報や関連イベントについては下記リンク「呪術かい?展専用ページ」を御確認下さい。

お問い合わせ

教育部社会教育課文化財グループ

〒899-4394鹿児島県霧島市国分中央三丁目45番1号

電話番号:0995-64-0736

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?