ホーム > イベントカレンダー > きりしま博物館めぐり「城山公園を行く」

ここから本文です。

更新日:2025年10月7日

きりしま博物館めぐり「城山公園を行く」

国分平野を一望できる城山公園。かつて古代の隼人が最後まで立て籠もった山城とも考えられ、遺跡としても有名です。城山としての歴史や、展望場からの国分平野の歴史、国分郷土館の展示物の説明を通して霧島市全体の歴史について学ぶ講座を開催します。

チラシ1

チラシ2

チラシ3

開催日時

  • 2025年11月1日(土曜日)10時00分~2025年11月1日(土曜日)12時00分

開催場所

名称

霧島市立国分郷土館

住所

鹿児島県霧島市国分上小川3819

電話番号

0995-46-1562

ホームページ

霧島市立国分郷土館

対象

一般

募集人数

30人

費用

300円

申込方法

下記の申し込みページ(上野原縄文の森のイベント講座申し込みページ)から申し込みしてください。

主催者

霧島市教育委員会
上野原縄文の森

お問い合わせ

教育部社会教育課文化財グループ

〒899-4394鹿児島県霧島市国分中央三丁目45番1号

電話番号:0995-64-0736

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?